幡豆町地内には多くの山桜が自生していますが、西尾市の東にある茶臼山(平原の滝のある山)の西側には多くの山桜が自生しています。
この時期くるみ会から登っていくと何とも言えない柔らかい感じの山桜を見ることができます。
今日は午後軽い登山を兼ね茶臼山に登って山桜を楽しんできました。
深篠池辺りから山桜が楽しめます。
以前登山されている方が「カルフォルニアテラス」と言っていた展望の良い場所まで登りました。
少々春霞がかかっていましたが優しい感じの山桜を眺めることができました。遠くには三河湾まで見えます。
下の駐車場から8800歩。気持ちの良い汗をかきました。
湯の山の山桜を見に行きたくなりました。
車で走って見るだけなので、今度は歩いてゆっくり見たいです。
標高およそ200mからもいい感じですよね。