goo blog サービス終了のお知らせ 

もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

バナナのような匂いのする花

2023年04月21日 | 日記

バナナのような匂いのする花が咲いています。

名前は「カラタネオガタマ(唐種招霊)

次々と咲きますが直ぐ落ちてしまいます。しばらくは良い香りがしています。

この時期我が家には沢山の花が咲いています。以前紹介した物以外をまとめてアップ。

カモミール

ガクウズキ

仏花として重宝しているキンセンカ

薄色のミヤコワスレ

スイートピー

ブーゲンビリア

バイカウツギ

甘い匂いのジャスミン

狭い庭は賑やかです。

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョウジソウ(丁字草) | トップ | カワセミとのご対面 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい花 (諦念おじさん)
2023-04-21 22:47:35
金銭や意外は、初めての花ばかりです。
春は花盛りですね。
返信する
諦念おじさん様へ (もっくん)
2023-04-22 17:00:48
はい。
花盛りです。
返信する
もっくん様へ、 (快談爺)
2025-02-02 13:30:25
凄い、春が遣って来ましたね、此れだけの花を探すのは
大変だったでしょう、cameraがオーバーヒートしそうでしょうね、(笑)。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事