我が家のWindowsXPディスクトップPC(Epson製)はまだ動いています。
ジジの部屋(物置状態)にあるネガフィルムやポジフィルムの整理をしなくては。
もう使うことはないのでゴミですよね。
見ていたらフィルムスキャンしてデジタル化してもいいかな?なんて思うものも~
15年前購入したミノルタ製のフィルムスキャナーもあるので、動くのかな?
フィルムスキャナーの箱を下ろし、蓋を開けてみた。部品は全品揃っていた。
以前動いていたノートパソコン(以前はWindowsXPで互換モード)につないだが、Windows10になってしまった
のがいけないのかスキャナーを認識しない。
仕方がないのでWindowsXPのディスクトップPCにソフトをインストールして稼働確認をしてみた。
こちらは認識してくれた。(当然ですね)
ポジフィルムを入れてスキャンニングさせてみた。これもOKだ。
スタンドアローンでの使用のためウイルスチェックソフトは止めてあるので十分使用に耐える速度で動いてくれる。
処分しなくてよかったが、果たしてフィルムスキャンするようなことが今後あるのかは?????
ネットに繋いでないなら、データ用として十分使えるでしょうね。