イルカは何時ごろ来るんですか?どの辺にいるのですか?
時期は、よく質問されます。
そんな時、困ることがあります。だって野生のイルカだから・・・
わたしはなんとも答えられません。
お客様が見つけてくれるんですよ。「あっ!イルカだぁーーーーーーーーーーイルカが・・・!」
簡単に言うならば、能登島イルカは猫の性格に似ています。
それとわたしの性格にも似ています。
気に入らなければどこかへプイと・・・・・ほとぼりが冷めたころに、また元の低位置に戻る。
そして疲れたら海とオルゴールにヘルプを求めに来ます。
イルカウオッチングの船に乗ってイルカにあえなかったお客様が昨日も今日も当店へいらっしゃいました。
イルカにあえなかったんです。船に乗ってもあえなくて・・・
「あっ!イルカが来ましたよ」
えっ。。。。ほんとですか・・・お客様びっくり!
能登島のイルカは2001年に二頭のイルカが棲みつき家族が増えて、今現在で9頭の家族で群れをつくり、
この美しい海、能登島の海に棲みついています。
御蔵島や長崎や熊本の天草のように、何百頭ものイルカが棲んでいるのではありません。
2001年から棲みついてやっとの9頭で平和に、この能登島の海で生息しています。
大切に守って行きたいとわたしは思います。
ここで新しい事業計画を来年に向けて計画を立ち上げています。
正式に決定したときには、お知らせしなくてはと思っています。今はひみつです。
能登島イルカにストレスがかからないイルカウオッチングを海とオルゴールは目指します。
ヒーリングネイチャー・・・能登島イルカ新しい事業が来春スタートします。
新しい事業に向けて、土・日・祝日勤務可能な方急募
アルバイト募集中です!!
090-7088-0296 海とオルゴール 坂下までお問い合わせください!!
元気で明るい方、アルバイト募集!!
イルカが見える海とオルゴールのテーブル
海とオルゴールから望むイルカさんたち。
遊ぶように、飛び跳ねています。チビイルカがとっても可愛いです。
最近は午後3時頃に、海とオルゴールに能登島イルカたち来ています!!
沖合い100m・・・・・・イルカが来るようになりました。
はっきりとイルカ見えます。
こんなに近くに能登島イルカが来てくれて・・・うれしいです。幸せです。