昨日 夫の実家から戴いた生すじこ
半端な量じゃありませんでした。
孫に食べさせたいから・・って
ありがたいですけど。 (;^_^A アセアセ・・・
昨日は夫もいなかったので、
ピザって決めていました。
でも、イクラの他に、おこわ、コロッケ、おはぎ、等
私が、夕食の支度をしなくても済むようにって、
いっぱい買ってきてくれたようです。 ∑(=゜ω゜=;) マジ!?
でも、ピザが食べたいし・・
息子の頭の中もピッザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/4cc05a78a7048cbfa1826b8f3fee61c8.jpg)
で、焼きあがったピザにイクラをのせてみましたよ。
んん・・美味しいけど、なくてもいいかな?
次男は ( ̄ω ̄;)エートォ
「イクラのないとこ頂戴!」
はいはい、たぶんそう言うと思って、
イクラは半分しかのせていませんよ。
コロッケは明日のお弁当のおかず。
おこわは明日の朝ごはん。
おはぎは夫と長男のお腹に収まりました。
長男に
「明日のお弁当はいくら弁当なんてどう? ( ´艸`)」
って言ったら、
「やめてくれ~」と。
おじいちゃんがあんたの為に買ってくれたのにねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/35476483575a9772004d640bb78d6223.png)
ブログランキングに参加中です。
↑押して頂けたら嬉しいです。 (#^.^#)
ところで、
義父母は前回生筋子を冷凍したらしいんです。
そして、解凍してからお湯につけて
すじこのうす皮をはがそうとしたら、
イクラの粒が溶けてというか、破けてダメになったらしいのです。
一体何が原因だったのか?
生すじこって冷凍できないのか?
お湯が熱すぎたのか?
そんな事も頭にあったので、
2腹戴いた生筋子はすぐに醤油に漬けないと・・
昨日大急ぎで処理したんですけど。
ちょっと丁寧さがかけ、
うす皮が取りきれてなくて、残っていました。
そして、2腹一度に処理したために、
お湯がぬるくなり、
いつものようなプチプチ感がなく、
ふにゃふにゃな感じになってしまいました
(40度位のお湯ではがすということなので・・)
そして、その事が
今朝の朝食の話題になりました。
食に関心の深い夫は、 ←うるさいともいう^^;
「そんなこと(粒が溶けるってこと)あり得るのかな?
鮮度が悪かったとか?」
と、ず~っと考え込んでいました。
そして、
「イクラの醤油漬けが冷凍できるかどうか、
少し冷凍して試してみるわ。」
という結論に達しました。
冷凍できたら急いで食べなくても済むわよ (○゜ε^○)v ィェィ♪
半端な量じゃありませんでした。
孫に食べさせたいから・・って
ありがたいですけど。 (;^_^A アセアセ・・・
昨日は夫もいなかったので、
ピザって決めていました。
でも、イクラの他に、おこわ、コロッケ、おはぎ、等
私が、夕食の支度をしなくても済むようにって、
いっぱい買ってきてくれたようです。 ∑(=゜ω゜=;) マジ!?
でも、ピザが食べたいし・・
息子の頭の中もピッザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/4cc05a78a7048cbfa1826b8f3fee61c8.jpg)
で、焼きあがったピザにイクラをのせてみましたよ。
んん・・美味しいけど、なくてもいいかな?
次男は ( ̄ω ̄;)エートォ
「イクラのないとこ頂戴!」
はいはい、たぶんそう言うと思って、
イクラは半分しかのせていませんよ。
コロッケは明日のお弁当のおかず。
おこわは明日の朝ごはん。
おはぎは夫と長男のお腹に収まりました。
長男に
「明日のお弁当はいくら弁当なんてどう? ( ´艸`)」
って言ったら、
「やめてくれ~」と。
おじいちゃんがあんたの為に買ってくれたのにねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/35476483575a9772004d640bb78d6223.png)
ブログランキングに参加中です。
↑押して頂けたら嬉しいです。 (#^.^#)
ところで、
義父母は前回生筋子を冷凍したらしいんです。
そして、解凍してからお湯につけて
すじこのうす皮をはがそうとしたら、
イクラの粒が溶けてというか、破けてダメになったらしいのです。
一体何が原因だったのか?
生すじこって冷凍できないのか?
お湯が熱すぎたのか?
そんな事も頭にあったので、
2腹戴いた生筋子はすぐに醤油に漬けないと・・
昨日大急ぎで処理したんですけど。
ちょっと丁寧さがかけ、
うす皮が取りきれてなくて、残っていました。
そして、2腹一度に処理したために、
お湯がぬるくなり、
いつものようなプチプチ感がなく、
ふにゃふにゃな感じになってしまいました
(40度位のお湯ではがすということなので・・)
そして、その事が
今朝の朝食の話題になりました。
食に関心の深い夫は、 ←うるさいともいう^^;
「そんなこと(粒が溶けるってこと)あり得るのかな?
鮮度が悪かったとか?」
と、ず~っと考え込んでいました。
そして、
「イクラの醤油漬けが冷凍できるかどうか、
少し冷凍して試してみるわ。」
という結論に達しました。
冷凍できたら急いで食べなくても済むわよ (○゜ε^○)v ィェィ♪
ピザにいくら!
わらっちゃった!(笑)
美味しそうだけど、確かにね・・・(*≧m≦*)ププッ
アンスリウムさんのところ、毎日、来るのが楽しみなんです!
本当に毎日、おかしくって(笑)
アンスリウムさんの性格が明るいんでしょうね~。
きっと、お家の中は毎日、笑い声でいっぱいでしょうね^^
アンスリウムさんの楽しいご家族にポチです♪
キルトってなかなか進まなくて、話題に事欠けるんです。モチベーションが下がるの。
ところが、食のテーマに変えたら、いっぱい出てくる。(○゜ε^○)v ィェィ♪
写真も少し学習したおかげで、お見せできるようになりました。
それに、mariさんと同じで、加工するのが面白くて、ハマっていますよ。