9月10日(火)千葉市中央区K弁護士事務所にて団交13:30、2回目、パワハラ、残業代請求。
会社側食品業社長、専務、弁護士2名、ユニオン千葉当該女子社員、ユニオン千葉専従の2名。
話し合いにより会社側都合による退職にて話がまとまる、解決金などもお互い了承し円満解決。
9月11日(水)五井駅そばサンプラザ市原にて団交10:30より3回目、警備会社いじめ、パワハラ。
会社側社長、弁護士2名、ユニオン千葉側当該、専従、解決金金額を20日迄に会社側が提出の予定。
10日、11日の団交もパワハラが主体、5年ほど前は解雇、残業代要求が主体、変わったものですね。
有効求人倍率の増加、人手不足がユニオン千葉の仕事内容も大幅に変化させています。
会社側食品業社長、専務、弁護士2名、ユニオン千葉当該女子社員、ユニオン千葉専従の2名。
話し合いにより会社側都合による退職にて話がまとまる、解決金などもお互い了承し円満解決。
9月11日(水)五井駅そばサンプラザ市原にて団交10:30より3回目、警備会社いじめ、パワハラ。
会社側社長、弁護士2名、ユニオン千葉側当該、専従、解決金金額を20日迄に会社側が提出の予定。
10日、11日の団交もパワハラが主体、5年ほど前は解雇、残業代要求が主体、変わったものですね。
有効求人倍率の増加、人手不足がユニオン千葉の仕事内容も大幅に変化させています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます