労働組合 ユニオン千葉  千葉市中央区東千葉2-11-3 電話043-255-5995

労働相談を行っております 相談無料 秘密厳守 (残業代未払い 退職勧奨 不当解雇 過重労働 うつ病発症など) HP有り

ユニオン千葉   沢歩き、高巻き、ヤブコギ、トレッキングパンツはスペアが必要です   

2010-06-07 11:50:37 | Weblog
昨日6月6日(日)休日、高宕山ハイキング&キャンプ。
25度Cを越え夏日、低山の尾根歩きは暑いので沢歩きです。
志組に行く尾根道を途中で右折しケモノ道をヤブコギです。
約40分で沢に出、目指すは前に1度行った下流の大滝です。
約90分で高さ30~40メートルの大滝(高宕大滝の2倍以上、名前は知りません)
大滝に張っているロープ伝いに急角度の斜面を滝下におります。
滝下の岩の上で昼食、大滝の眺めは絶品です。
昼食後大滝をロープ伝いに登り元来た沢を引き返します。
沢は水がひざ上10センチ程度迄は沢を歩きそれ以上は高巻き(迂回)です。
高巻きの途中トレッキングパンツが枝に引掛かりカギ裂き状態。
沢はいいですが高巻きとヤブコギは破れズボンでは最悪です。
柔肌?にくい込む草木を避けながら自分専用のキャンプ場を目指します。
キャンプ場ではテントを張り、焚き火をし、焼肉と酎ハイでホット一息。
20時30分には就寝、朝4時30分までは目を覚まさずぐっすりです。
本日6月7日(月)、トレッキングパンツ破損の為ハイキング取り止め帰宅。
空を恨めしそうに見ながら・・・事務処理です。

コメントを投稿