「成田市伊能牛乳販売店」の労働問題の異常性
現在、元成田店、旭店の兼任K店長の懲戒解雇、残業代未払い問題を闘っています。
残業代問題については「最低賃金以下の賃金支給」が恒例化した労働基準法違反があります。
この牛乳販売店の特徴は配達員から社員として雇用された(店長又は副店長として)
社員の(S,N,T,K,他及び現在闘争中のK)などが全て解雇又は解雇同然で退職している事です。
当初は代表より可愛がられていたかに見えたK店長も「懲戒解雇」として放り出されました。
代表の義兄で現社長H(代表の妻の兄)の前の社長のSOも2018年7月に退任させられています。
上記の辞めさせられた社員の大半がメンタルヘルスを病んだ経過が資料として残っています。
中には事実を公表する事をさしつかえざるを得ないメンタルヘルス関係の問題資料もあります。
現在管理職として牛乳販売店に在籍するのはJW(エホバ)関連の社員のみと聞いております。
当社代表の従業員に対する価値判断が世間常識と大幅に食い違っているのは間違いないようです。
ユニオン専従として多くの中小企業経営者を見て来た経験から言えば「包容力の欠如」と言えます。
もっと部下を温かく見れないものか、このままでは人材枯渇が常時継続するのが目に見えています。
現在、元成田店、旭店の兼任K店長の懲戒解雇、残業代未払い問題を闘っています。
残業代問題については「最低賃金以下の賃金支給」が恒例化した労働基準法違反があります。
この牛乳販売店の特徴は配達員から社員として雇用された(店長又は副店長として)
社員の(S,N,T,K,他及び現在闘争中のK)などが全て解雇又は解雇同然で退職している事です。
当初は代表より可愛がられていたかに見えたK店長も「懲戒解雇」として放り出されました。
代表の義兄で現社長H(代表の妻の兄)の前の社長のSOも2018年7月に退任させられています。
上記の辞めさせられた社員の大半がメンタルヘルスを病んだ経過が資料として残っています。
中には事実を公表する事をさしつかえざるを得ないメンタルヘルス関係の問題資料もあります。
現在管理職として牛乳販売店に在籍するのはJW(エホバ)関連の社員のみと聞いております。
当社代表の従業員に対する価値判断が世間常識と大幅に食い違っているのは間違いないようです。
ユニオン専従として多くの中小企業経営者を見て来た経験から言えば「包容力の欠如」と言えます。
もっと部下を温かく見れないものか、このままでは人材枯渇が常時継続するのが目に見えています。
この会社でうつ病になった人
うつ病になる人多かったです
社員も周りもほんと疲れる・・・・・
人を大事にしない報いだ!!
ほかの会社に行くだ
やさしくねえし給料安い
おらこんな会社いやだ