
久しぶりに冷え込みました。8時の気温-4℃であちこちに霜柱が出来ていました。
昨日に続きコロンの受診風景です。
エコーを撮られている瞬間ですがなんだか不安そうな顔つきをしているコロンです。
最初、先生の触診では「ウゥ?ウゥ?」と先生もいるかどうか判らずに
結局エコーになったそうです。
おっぱいも張りがないようで、といっても私たちが見ると
おっぱいの先が大きくなり、色もピンク色に変わっていたので
妊娠か?とさわいでおりましたが、あくまでも素人判断でした。
そんな経緯があってわざとコロンのおっぱいの写真を
アップしておりました(気づかれていらしたママさんもいらしたようですが)
本当に半信半疑でいつになったらわかるの!と飼い主に聞いていたのですが
色々なブログやインターネットで調べても個々のワンちゃんによっても
違いがあるようでこれといった決め手がなかったのが現実で
ようやくほっとしました。
ほっとしたのもつかの間元気に生まれてくれるのでしょうか??という心配が
昨晩から始まりました。
コロンはいつも通りで結構ですよと言われたそうですが
100メーターダッシュがコロンが大好きな外遊びなので
これもいいの??ジャンプしてもいいの??と
えさもこのままでいいの??何かさらに栄養のあるものをあげた方がいいの??
ついつい過保護??になってしまっております!!
こんな状態ですので後1ヶ月あたふたとしそうです??

コロンのお腹のエコー写真です。

赤ちゃんのサイズが記入されたエコーです。
約1,5センチの赤ちゃんですが後1ヶ月で生まれてくるとは
ワンちゃんの成長の早さは人間とはずいぶん違うのですね??
これから1ヶ月はずいぶん長い1ヶ月になりそうです。
http://p-alvin.com