食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

ナッツパパさんから

2012-07-31 15:44:22 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&


昨日はお休みでしたので、Aちゃんのところへ。
ガットが切れたラケット2本を週末家内が持ってきたので
1本は私が張り、もう1本はいつものお店へ。
ラッキーな事に知り合いの方がいらしたので
無理を言ってその場で張って頂きました!!

ついでに??もう1つわがままを言って
プロのガット張りを見せて頂きました。
高テンションでガットを張ると、たて糸とよこ糸が交差するところの
糸の通し方と入れ方を見させて頂きました。

本当はずうずうしく手とり足とりで教えてもらいたかったのですが
さすがにのみの心臓の???私には無理でした。
それでも、プロでも高テンションになると神経を使うそうです。

1つ発見した事が。
私が個人的に教えて頂いた糸の通し方とは
違っていました。
見させて頂いた通し方だと交差する部分や重なりが
少なくなるので、私でも出来るかも???
しかも緩みも少なくなりそうでしたので
大変勉強になりました!!
Y様ありがとうございました!!!

なんて、みんなで夕食をとり
帰宅すると玄関先にメロンの箱が!

ナッツパパさんからの贈り物でした!!
いつもありがとうございます。
開けてみたらまたまたびっくりの大きさで
もったいないから、いつ食べようかな????

たぶんこのブログを見るでしょう?Aが
私が帰ってから!!というのでしょうが
そこまでは持たないでしょう???
有難く、頂戴します!!!

そういえば夕食を食べながら
Aからクレームが。
「最近手抜きじゃない?ブ・ロ・グ」ですって。
見抜いていやがる!!!!

わんこの写真だけのっけていればいいってもんじゃない!
コメントも少ないし!!

と注意を受けてしまいました。
いかがなもんでしょうか????

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッドブラック

2012-07-31 15:29:09 | 


先週末から停まっていました「NSX」。
nao号です。

何代目のNSXになるのでしょうか・・・・。
今度はBMW M3同様にバッド失礼!マッドブラックに塗装???しての登場です。

塗装とかきましたが実はカーボン調のシール??になるそうです。
以前聞いた事はありますが、実物を見るのは初めて、
もちろんNSXは。

大変丁寧な仕事で湾曲した部分や張りだしの部分など
いっけん、塗装に見えます!

地肌の塗装にもしばらくの間は影響が少ないとのことで
ちょっとした??ドレスアップには最高でしょうね!

個人的にはオートサロンに出品されていたオレンジ色の
NSXがいまだに忘れられません。
だって原寸大のプラモデル?でしたから。
スケルトンになっていたエンジンフードもおしゃれで
コードなども外装と同じオレンジ。

死ぬまでに???一度はハンドルを握ってみたいものです。
所有しようなどとは思いませんので!!!



http://p-alvin.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友だちです、トイプードルですが。

2012-07-30 09:41:51 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&
日中の暑さは裏磐梯でもかなりきついですが
朝晩の涼しさ、と言いますか寒さ?は
さすが避暑地!です。
仕事上がりのいっぱいは格別です!!!



昨晩お泊まりいただきました「テディー君」6ヶ月の男の子です。
まだわんこの世界では怖いもの知らず?で
果敢に我が家の3匹とかかわりと持とうとしておりました。
穏やかなブラウン君もかなり指導??に積極的で
食後ダイニングからワン!ワン!と
大きな声が聞こえてきました。
メス2匹はさすがにプライベートに避難して
わんぱく坊主には手を焼いていたようです。
それにしても何と可愛い顔をしているのでしょうか???
やはりトイプードルはいいですね!!!!

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友だちです、トイプードルですが。

2012-07-28 09:33:21 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&


本日も快晴の裏磐梯です。
朝晩は大変涼しく?、と言いますか寒い!
例年の夏です。
何も変わっていないように見えますが・・・・。

世の中ではオリンピック一色ですが
本日から始まるバドミントンの中継はあるのか心配です。
と言っても見る事は出来ませんが・・・。
なぜかうれしい事に珍しく忙しいアルビンなので。

それと本日から??京都ではじまる若葉カップ。
有名チームが酷暑の中で熱い戦いをするのでしょうが
皆さん頑張って下さい!!!
燃える監督、スーパパ、I監督、皆さん目標は同じでしょうが
暑さに負けず、子供たちの為に頑張って下さい!!!

昨晩お泊まりいただきました「はなちゃん」2歳です。
ブラウンと大変仲良しになってくれ
涼しい裏磐梯の夜を楽しんでくれたと思います。
涙やけが全くなく、大変きれいなお顔!でした。
甘ったれチャンはどこも同じですが
飼い主さん2人がいないと落ち着かない
超甘ったれチャンでした。
次回は我が家のメス2匹とも仲良くなってね!!!

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2012-07-26 14:04:06 | 裏磐梯情報


くもり空とじめっとした空気が続いていた裏磐梯ですが
ようやく本日から東北地方の梅雨明けが宣言されました。

気温はさほど高くない割に肌にまとわりつくような湿度を
感じていましたが、それも午前中で終わり
写真のような青空と同時に
カラッとした風が吹き始めました!

この先1週間はこのような天気が続くようですが
はっぱ、この乾燥した空気が裏磐梯の夏!という感じです。

このままお昼寝タイムといきたいですが
覚悟を決めて草刈にでかけます!!!

http:/p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする