一昨日より医大スキー部の夏合宿でした。
天気がいまいちで、昨日は雨で
猪苗代のカメリーナで室内トレーニングとなりました。
で、いつものことながらBBQでした、昨晩。
学生の合宿料金は
実は30年間変わっておらず
と言いますか変えておりませんので
予算的に厳しいのですが
たっぷりの野菜と
充分とは言えないでしょうが
鶏肉、豚肉、牛カルビを食べてもらいました。
30年前から運動と食事の関係を
重視してきましたので
予算が厳しいという理由だけで
トレーニング後の身体の回復を無視できません。
頑張ってもう少しだけ
学生さんたちのお手伝いをしたいと思います。
最後はスイカ割!!
べたなアクティビティですが
楽しんでもらえたようです。
今度はシーズンイン合宿です。
それまでガンバです!!
次は群大医学部スキー部です。
また、前橋出張となります。
http://p-alvin.com
気温は18度ですが少々湿度を感じます。
最近気温のわりに湿度が高いようで
梅雨のようなお天気が続いています。
それでも18度なので
朝夕は寒いですのでご注意ください!
本日も今夏おいで頂きましたWANsのご紹介です。
超常連さんもありがとうございます!
http://p-alvin.com
昨日はまたまた福島へももを買いに
ABE農園さんにお邪魔してきました。
残念ながらお昼時お邪魔したためでしょうか?
どなたもいらっしゃらなく川中島をゲット出来ませんでした。
フルーツラインに移動して
20年以上前からお邪魔しています
岸田果樹園に伺い盛りの幸水を大量に買ってきました。
香りも良く勿論のことみずみずしく美味しいです。
16個入り1パレット1000円!!
免許センターの前ですのでお近くにおいでの際はお立ち寄り下さい。
先日ご紹介しました紫金園もですが
フルーツ狩りのツアーになりそうですね⁇
http://p-alvin.com
本日も今夏お出でいただきましたWANSのご紹介です。
沢山のWANSにお出でいただきましたので
分けてご紹介させて頂きます。
また機会がありましたら
お出かけください。
ありがとうございました。
http://p-alvin.com
昨日、草取りをしていましたら
珍しいお客様がお出でになりました。
裏磐梯ではあまり見かけませんが
夏の終わりを楽しみにいらしたのでしょうか?
子供のころカミキリムシ、タマムシを見つけると
うれしくて夏休みの間??飼っていた経験があります。
結果はご想像にお任せしますが?
まだまだ元気そうなので
そのまま去ってくれるをの待っていました。
もう少し楽しめますので
裏磐梯の夏を楽しんでもらいたいですね???
http://p-alvin.com