食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

トリミングの時期

2010-02-28 09:13:25 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&


小雪の舞う少々寒い?朝です。
ここのところ暖かい日が続いていたので雪が降るのは久しぶりです。
日中ストーブをつけていると暑く感じる位の気温でしたので
寒く感じるのかもしれません。

昨日のブラウン君ですがそろそろトリミングの時期かもしれません。
個人的にはふわふわの毛に包まれたブラウンは大好きですが
頭からしっぽまで続くモヒカン?が毛が伸びてなんだか目立たなくなってきたので
そろそろかもしれません。
冬の間は散歩の時に寒いのでわざわざ毛を伸ばしているのでしょうか??我が家の飼い主は。
ただ前記のように暖かくなってきたので
重い腰を上げようとしているのでしょうか??
考えてみると真冬では外の気温が-10度を超える日も珍しくないので
仕方ないでしょうね?
人間もあまりの寒さにダウンの下にさらにダウンなんて考えますので
ワンコもいくら洋服を着ても寒いでしょうから。
しかも室内犬ですからなおさらです。
お手入れセットが入ったバックを持った瞬間にコタツの中に避難する2匹ですが
間もなくにわかトリマーの出現となるでしょう!

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロンのダイエット?近況

2010-02-27 09:17:56 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&



天気予報が上手く外れてくれて曇りから晴れに移行するようです。
昨日は午後から雨でクロカンに来ていた学生達も早々に引き揚げてきて
ペンションの中でイメージトレーニングをしていました。
ちょうどオリンピック中ですから最高の手本を見ることができますので。

コロンのダイエット?をはじめて昨日で10日目です。
ブラウンは35グラム、コロンは25グラムを1日2回の食事です。
ダイエットを始めてからはリンゴやみかんといった果物はあげずに
ドライフードだけを与えています。

2月17日 3456g
2月18日 3550g
2月19日 3520g
2月20日 3520g
2月21日 3516g
2月22日 3578g
2月23日 3534g
2月24日 3550g
2月25日 3589g
2月26日 3568g
(各日、夕食後洋服を脱いだ状態で計測しています)

日々多少の増減はありますが記録をつけ始めて約100g以上太っています???
ダイエット?と?マークがつくのはこのせいです。
ただ、17日を除くとあまり増減はないようで健康管理という面では
毎日記録をつけているのは良いかもしれませんね。
いつまで続くか分かりませんがしばらくの間
続けてみようと思います。

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスカントリースキー合宿

2010-02-26 08:39:04 | スポーツ



まるで春先の様な天気でスキー場にいても暑いくらいでした。
道路にも雪はなくなりノーマルタイヤでも大丈夫でしたが
このまま春になるわけもなく、もう少しの間スタッドレスタイヤのお世話になります。
本日は曇りで8時の段階で+2度と昨日の様の気温は上がりそうもありません。

   

昨日は今シーズン何度目かのクロスカントリースキーのコーチに行ってきました。
グランデコスキー場の脇にある約2キロのアップダウンのあるコースで
競技スキーをする方々にとってはこの近辺では唯一の常設コースです。
昨日はF医大の学生でしたが、学業の関係でT大の様には練習していないようで
1年生もいたので基本練習に終始しました。
バランス感覚、リズム感ともに結構慣れが必要で直ぐに出来る学生はめったにおりません。
それと上半身と下半身の動きも違うのでスムーズに動けるようになるまでには
少なくとも2年間くらいは必要です。
それもオフトレーニングをしっかりやってきての話で
モチベーションを1年間維持するのも難しいかもしれませんね。
ただ、今年の1年生はオフにバドミントンをやっているので体力だけは充分で
来シーズンの伸びしろが期待できます。
なので、今シーズン中に技術的な事はしっかりとおしえてあげたいので
本日もビデオでチェックです。
残念ながら本日は私用で出かけなければならないので
コースに入ることはできないのですが。

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プドールの刺繍

2010-02-25 07:18:16 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&


昨日は日中+10℃くらいまで気温が上がりまるで春!でした。
アルビンの周りの雪はこれくらいの気温がちょっと続くくらいで融けることはありませんが
道路には雪がなくなり駐車場も地面が顔を出し始めました。
ダウンを着ていると暑いくらいでした。
本日も同じような気温になりそうですが、これからグランデコスキー場で
クロスカントリースキーのコーチです。
F医大の最終合宿が本日よりはいり3月の東医大にむけて最終調整が行われます。
たぶんT大の主力メンバーは国体に参加していますが
疲れが残ってしまうことだけが危惧されます。

写真の刺繍は最近お見えになったミシン屋?さんが目の前で作ってもらったものです。
ミシンはちょっと加工?が施されていますが市販されているミシンで
それをパソコンで駆動させるものでした。
パターンがたくさんあったり、もしくは自分で作ったパターンをそのまま作ることが出来る
優れモノですが、ソフト&ミシンとなると大変高価になりますので
良いものであることは理解できるのですがはたして導入していいものかどうか???
名前を入れることなどあっという間に入れることが出来たり
プードルの刺繍も5分くらいで出来てしまいます。
勿論ミシンですのでポーチやお出かけバック等もあっという間に出来てしまい
そこに名前を入れたり刺繍を入れたり市販されていない
オリジナルのグッズが出来てしまうのも魅力的でした。



こんなポーチも(合皮ですが)5分くらいで出来てしまいました。
あまりプドールでかわいいデザインを見つけることが出来ませんが
こちらの様な刺繍ですと結構いけるかな??と。
この他にも結構可愛いデザインをお持ちで
あまり大したことがなかったら直ぐに御引き取り頂こうと思っていましたが
ついつい見入ってしまいました。
つまりいいカモになったカモ???
飼い主はこういったものを作るのが趣味なので
たぶん食指が動いた事でしょうが何せ大変高価ですからどうしましょうか??

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっぱみじん2?

2010-02-24 10:19:31 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&
  

本日も春スキーシーズンの様な暖かい朝です。
昨日も書きましたがコロンの元気が復活して遊びもはげしくなってきました。
今までは見向きもしなかったしゅうとつづくからいただいたおもちゃも
ついに足がすべて食いちぎってしまいました。
せっかく我が家の飼い主がしゅうとつづくからいただいたので温存していたのですが
ごめんなさい!!!です。
それにしても気温が上がってくると同時にこの元気の回復は
ちょっと安心しました。
あまりに眠り姫の期間が長かったので。
ちょっと訳ありでトリミングとシャンプーができないので
毛がぼさぼさですがしばらくは我慢です??
その分ブラウンにお手入れの手が伸びそうで
来週はトリミングだそうです。

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする