食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

今朝の2人、トイプードルですが。

2010-01-08 09:23:15 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&



くもり空の朝です。雪もうっすら積もった程度で2,3センチくらいでしょうか?
ふっと息をかけるとなくなってしまいました。
本日は久しぶりに除雪作業から解放されそうです。

昨晩までかかった我が家の「書き初め」です。
3者3様で面白いですね?
鬼教官からお許し?がでないまま2日半かかりました。
これも清書した物かどうか判りませんが今朝テーブルの上に乗っていたので
撮ってみました。
書き初めにかかりっきりでしたが、終わっていると言っていた冬休みの宿題も
山のように残っていて!!昨晩は3人とも追いこみで大変でした。
ほぼ?終わったのでしょう今朝はさっぱりした顔で登校していきました。



散歩に出た直後の2人です。
コロンが待ち切れずにブラウンに飛びかかって
「よかったね!ようやく散歩だよ!」と言わんばかりです。
この風景は散歩の時には必ず行われる行事?のようなもので
迷惑なのはブラウンです。
さっさと散歩に出たいのでしょうがからみついてくるコロンを振り払うのに
けっこう時間がかかります。
周りから見ていると仲がいいのだろうなと見えてしまいますが。



ようやく撮れました!
コロンの雪を食べている瞬間です。
口の奥に雪の塊があるのをご覧になれますでしょうか?
今朝はけっこうな大きさの雪を食べていましたので
食べるのに時間がかかりましたので撮れました。
部屋に水がないのではなくブラウンはめったに食べません。
コロンは毎日です。
そんなにおいしいのでしょうか??
子供のころに食べていた記憶がありますが
ほこりが雪の結晶の核にあるんだよ!と言われてからは
食べなくなりました。
確かに渇いたのどを潤すには
直ぐ周りにありますから簡単に潤せます。
これが理由でしょうか???

http://p-alvin.com

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームページがちょっと。 | トップ | ワカサギ釣りは?? »
最新の画像もっと見る