

今ほど本日からのお客様用の高原レタスやブロッコリー、ワサビ菜等をいつものおばちゃんのところへ
買い出しに行ってきました。
天気が好転し青空が広がってきましたので、紅葉狩りのお客様が沢山お出でになっています。
五色沼の駐車場も間もなく満車状態?になる位のにぎわいでした。
おばちゃんのところも朝早くからお客様がいらしていて、先ほどいったころには
すでにあまり残っていませんでした、採りたての高原野菜が。
予約してありましたのでアルビンの分は確保してありましたが
あっという間に売り切れるって本当のようです!!
アルビンの裏側にあるウルシを再度(先日アップしたウルシです)見に行ってきましたが
ご覧のようにまだ見ごろでした。
大変きれいな赤が目を引きますが、奥の林の中の木々はまだこれからのようです。
この時期までこんなにきれいなウルシが残っているのは本当に珍しいと思います。
10月も後半に入ろうとしていますが、これから紅葉の見ごろって
例年に比べるとかなり遅いですね。
ただその分こちらに住んでいる人々やこれから予定しているお客さまにとっては最高でしょうが??
こればかりは自然の事ですから仕方ありませんが。
http://p-alvin.com