本日も快晴の夏空です。
いつまでこの残暑が続くのでしょうか?
大変おくれましたが第2回羽っ子杯バドミントン大会の詳細が決まりましたので
ご連絡致します。
この大会は上手い下手関係なくバドミントンを楽しもう!というのが目的で
大人の方は日ごろの運動不足解消も目的の一つです。
エントリーはどなたでもオーケーで小学生~大人までお気軽にご参加ください。
組み合わせ時にはもしかしたらハンディをつけるかもしれませんが
予めご了承ください、特別ルールですが??
申し込みは直接電話かメールにてお申し込み下さい。
(0241)32-3190かブログに載っていますアドレスまで!
たくさんのご参加お待ちしております!!!
【第2回羽っ子杯バドミントン大会】開催のお知らせ
昨年から始めたバドミントンの大会のお知らせです。気候的に大変涼しい裏磐梯で
気軽にバドミントンを楽しむための大会です。どうぞお気軽にご参加ください!<o:p></o:p>
・会場:裏磐梯中学校体育館 コート4面
・種目:9月4日(土曜日)
シングルス 14:00~17:00
9月5日(日曜日)
ダブルス(ミックスOK) 9:00~12:00
(競技終了次第表彰式、その後解散、両方にエントリー可)
・クラス分け:小学生(男女)中学生(男女)一般(男女)
・試合形式:トーナメント 組み合わせに関しましては当日会場にて発表します。
21ポイント3ゲームマッチ(参加者多数の場合ポイント制限あり)
・参加費:一般1,000円 小学生無料 中学生500円(シャトル代会場代等)
なお、宿泊を希望される方は参加費込で10,500円(特別価格!消費税込)
(夕食に関しましてはバーベキューをご用意します。大会手伝いの為通常のお食事が
ご用意できないためです。ご理解下さい)
・シャトル等:水鳥球使用
・給水等:念のためスポーツドリンクの入れたジャグは用意しますが、ご持参下さい。
・その他:裏磐梯といってもこの時期の体育館はかなりの暑さを予想します。
特に子供達の給水等、健康管理にご注意ください。また着替え等のご配慮も願います。
*大会と申しましても、がちがちの試合ではありません。
バドミントンを通して友好の輪を広げたり、運動不足を解消したり(たぶん相当な筋肉痛??)
子供達に運動する事を楽しんでもらうのが主な目的です。
もちろん、中学生やバドミントン経験者はかなりヒートアップした試合になるかと思いますが
まずは、皆さんでバドミントンを楽しみましょう!!
問合せ先&申し込み:アルビン、金澤英人もしくは金澤亮まで。