食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

自家製漬物、思い切り手抜きですが!

2010-07-22 15:26:22 | 食事



昨日と違い風があるため屋内に居る限り過ごしやすい1日です。
もちろん、エアコンやクーラーは付けておりませんので自然なエコ?です。

アルビンの畑ではキュウリが最盛期を迎えており
毎日5,6本の収穫があります。
毎日の事なのでサラダで食べても充分過ぎて、お客様がいらっしゃれば
使いこなせるのですが、家族だけではあまってしまい
冷蔵庫の中はキュウリだらけになってしまいます。
採りたてのキュウリをお客さまにお持ち帰りしていただこともありましたくらいです。
なもので、最近は自家製の即席つけの漬物を作っています。
キュウリを一口大に刻んで、ショウガの千切りとブラックペッパーをふって
写真の即席つけの元を入れて冷蔵庫で冷やすだけです。
手抜きもいいところなのですが、結構おいしく頂けますし
食欲がどうしても落ちるこの時期にはもってこいです。
それと、中学生組は毎日のようにバドミントンの部活がありますので
ミネラル分の補給に食べさせています。
バドミントンは真夏でも密閉された体育館で練習や試合を行いますので
脱水症や熱中症にかかりやすくなったりします。
たぶんですが、体育館の中は40度近い温度になるでしょうから
汗の量も半端ないと思いますので、部分的に
この時期は塩分を多めにしております。
それにしても、野菜作りはこれが問題で採れる時期には採れ過ぎで
これが重なると大変な事になります。
これからのお客さまにはお持ち帰り頂くかもしれませんが
ご容赦ください!!!

http://p-alvin.com

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花火大会 | トップ | お疲れモードのコロン »
最新の画像もっと見る