
またまた快晴の青空が広がっています。
昨晩はそろそろいつもでしたら気温が下がる頃??が
一向に気温が下がらず、しかも湿度が高いむわ~?とした裏磐梯らしからぬ天気でした。
アリが羽をつけて飛び回りアルビンの周りの窓という窓に光に誘われて
くっついていました。隙間からペンションの中にも入り込んで、夕食後は
掃除機がけでひと汗かいてしまいました。
バドミントンの練習体育館も同じで保護者の方々がモップがけで大変そうでした。
高原といいますか山の中はたまにこんなハプニングがありますが
虫とも共生していますから仕方ありませんね。
いろいろ忙しかったためあまり我が家の3匹とは遊んであげれませんでしたが
昨日は久々芝の上で遊んであげました。
コロンとダイヤは大好きな鬼ごっこ??で電池が切れるまで追いかけっこで
遊んでいましたが、最近の運動不足がきいているのか
あっという間に電池が切れてしまいました。
まだ日中は暑いですから、ブラウンにいたってはほとんど散歩状態で
いつもながら2匹とは距離を置いていました。

まるで爺さんのような??ブラウンです。

猿の惑星に出てきそうなダイヤです。
この後私と衝突!
そろそろ飼い主にトリミングをお願いしようと思います。
が、今年の夏休みが延々と続くようで
いつになったらできる事でしょうか??
私達は嬉しい限りですが。
http://p-alvin.com