食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

赤ワイン、如何でしょうか?

2009-11-18 15:01:40 | 食事



      

早朝のうち大変きれいな青空が広がっていたのですが
時々雨、のち快晴、のち小雪、のち曇り&快晴と猫の目のように変化の激しい1日です。
小雪といっても気温は依然高めでこの時期としては暖かいです。

久しぶりにワインのご紹介を
一番上の写真は某有名ブランドのシャ○ル所有のシャトーから限定で600本
日本に入ってきたワイン「シャトー ローゼン セグラ1994」です。
いつものワイン業者さんと話しているうちにあっという間になくなってしまいました。
私が迷っている間にすべて売れてしまったのですが
この不景気の時期に!とついつい思ってしまいます。
1本当たりの値段は結構なものですので迷ってしまいましたが
一番はアルビンのお客様でご要望があるかどうか迷っていたのです。
売れたと聞いた瞬間「しまった!」と後悔したのですが後の祭りです。
ただ、マイコレクションでいいや!と思い2本だけ注文していたので
それだけでも十分かもしれません、今思えば。

下の写真の左側、「クロ カノン1998」です。
以前からカノンは在庫しておりましたがそろそろ1996ビンテージがなくなりそうなので
購入しました。大変評判のいいワインです、ワイン好きなお客様からは。
マグナムボトルもまだありますが、業者さんからはもっと寝かした方がいいかも?
とアドバイス頂いておりますので、このまま寝ていてもらいます。
このマグナムボトルも珍しいようでいい時に買われましたねとも言われました。
いつ開けようかな????
このクロ カノン & シャトー ローゼン セグラ共々ご希望の方がいらっしゃいましたら
お尋ね下さい。たぶんその辺で呑むよりもかなりお安く提供できるかと思いますので。

最後は右の写真。これも一昨年??某有名サッカー選手Nさんがクリスマス用に
日本に持ち込んだと言わる「ランブルスコ」。
その当時大変もてはやされた微炭酸で少々甘めの赤ワインです。
ボトルを見る限りシャンパンの様ですがシャンパンまでは炭酸が強くないです。
大変飲みやすく女性の方にも人気なワインです。
今年の夏から入れたのですが既に2回再発注しております。
いつものメニューには載っていないので今のところ常連さんご用達ワインですが
値段的にもリーズナブルなワインですので是非お試しください!!!

ワイン、特に赤ワインの在庫はいつも流動的で安定した在庫は望めません。
そんな訳でメニューも安定した物しか載せておりません。
実はメニューに載っているワインより載っていないワインの方が圧倒的に多いのですが
ご紹介できないのが残念です。
ワイン好きなお客様や常連さんは「いいのない?」と聞かれますので
色々とご紹介できるのですが、これからは入荷次第ちょくちょくと紹介しましょう!!!

アルビンと言えば日本酒!と感じが強いのですが実はワインも大好きです、私は。
あまり知識的には詳しくはないのですが、試飲して美味しく、値段的にも
あまりお客さまにご負担にならないワインを仕入れております。
たまにはちょっとおしゃれにワインなんて如何でしょうか?

http://p-alvin.com

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衣替え,トイプードルですが | トップ | 久々の雪? »
最新の画像もっと見る