食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

米沢牛シャトーブリアン

2014-10-12 10:01:12 | 食事



心配された台風の影響もなく
快晴の秋晴れです。

昨日仕入れました米沢牛。
シャトーブリアンの部位ですが
さてどなたのお口へ??

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガット張り

2014-10-10 14:51:10 | バドミントン



今週は秋晴れの日が続き、大変過ごしやすい日が続いています。
湿度が下がり、本当にからっとした青空が気持ちいいです。
台風の影響も連休中はなさそうで一安心です、一応お客様商売なので・・・。

今週末は中学生は新人戦の県予選、そして小学生は全国出場をかけた東北大会。
追い込みすぎて、故障を発症している選手たちも居りますが
バドミントンクラブぴんすまに練習参加しているお子さんたちも
気合が入っていることと思います。
我が家の次女だけは中3の為大会とは無関係の為
のほほ~~~んとしておりますが
高校進学後のことを念頭に練習に励んでもらいたいですね!!

私も後方支援隊としてガット張りで協力させていただいております。
いつもこのくらいのことしかできませんが。
みんな頑張れ~!!!!!

【お願い】
ホームページ上からのご予約が出来ない状況に再度戻っているようです。
諸事情の為、ホームページをただ今改修できない状況の為
お手数ですが、ご予約を頂戴する際には
(0241)32-3190もしくはalvin@ivory.plala.or.jpまでお電話orメールをお願い致します。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2014-10-08 09:48:34 | トイプードル



台風の影響もほとんどなく、台風一過の青空が広がった昨日ですが
本日も大変きれいな秋空が広がっています。
ただいま、標高1000メーターを超える地点が紅葉真っ盛りのようですが
今年は台風の直撃がなかったせいでしょうか
赤が大変きれいに発色しているようです。

アルビンの庭には山法師の赤い実が沢山落ちていて
わんこ達はそれを目当てに散歩?しています。
あまりに実をつけすぎたのか枝がしなっていて
今にも折れそうなのがちょっと不安です。
真っ赤に熟した実は食べても大変甘いのですが
果実酒にするともっといいらしいです!
持ち帰って作ってみてはいかかでしょうか?沢山実が付いておりますので。

今週末も台風が近づくようですが
こちらはたぶん連休後に影響を受けそうです。
それよりも、過ぎた後、一気に気温が下がりますので
厚手の上着が必要になりますので、ご注意ください!!
夏の台風と違い、過ぎてしまうとすぐに天気が回復するのは
うれしいです。
低気圧が過ぎた直後の夕焼けがきれいなので
たのしみです!!!

【お願い】
ホームページ上からのご予約が出来ない状況に再度戻っているようです。
諸事情の為、ホームページをただ今改修できない状況の為
お手数ですが、ご予約を頂戴する際には
(0241)32-3190もしくはalvin@ivory.plala.or.jpまでお電話orメールをお願い致します。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展のご案内

2014-10-05 17:20:38 | 写真教室




旧友であり、風景写真家の江口善通氏が個展を開催します。
久々の個展でもあり、お近くの方は是非ともお立ち寄りください!



江口善通写真展「GR_mono_」
2014年10月22日 10:30
東京都 新宿区 リコーイメージングスクエア新宿


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウン君の白内障

2014-10-03 10:34:40 | トイプードル

  

大変暖かい朝です。
昨日までは朝夕共に10℃を切る寒さで
一段と紅葉も進み、周りの山々も色付いてきました。
この暖かさは一時的なものかもしれませんが
秋の訪れが早い今年は
寒さが身に沁みます。

ブラウン君の白内障の件ですが
アップしました写真の薬に変えてから
徐々に目全体を白く覆っていた幕??のようなものが
なくなりつつあります。
白内障自体が改善されているのかどうか
病院へ行っていないので定かではありませんが
明らかに今まで通り?の目に戻っています。

この薬に変える前のものは捨ててしまい
(歳だからと言ってあきらめていましたが)
どの薬を使用していたかは分からなくなってしまいましたが
ドクターからは白内障の進行を止める薬ということで
処方して頂き、点眼しておりました。

同じ目的でしょほうして頂いた薬ですが
何か違いがあるのでしょうか??
間もなく、この薬もなくなるので
病院で診てもらいます。
また、その際には報告させて頂きますので
宜しくお願い致します。

【お願い】
ホームページ上からのご予約が出来ない状況に再度戻っているようです。
諸事情の為、ホームページをただ今改修できない状況の為
お手数ですが、ご予約を頂戴する際には
(0241)32-3190までお電話をお願い致します。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする