SHI GO TO

仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております

できないバカは、もっとできないやつに文句を言う

2022-02-01 12:06:47 | 日頃の気付き
できないバカは、同調してくれる人がほしいです
なのでできないバカは、自分の仕事の不味さを
自分の腰巾着に愚痴ります。

同調してもらいたいのです。

もちろん腰巾着はどんなにあなたが間違っていようとも
あなたを否定することはありませんから、
あなたに同調し、ねぎらってくれるでしょう

しかしそこは何も生み出しません。
あなたが腰巾着を間違った思想へとどんどん引っ張るので
第2の、使えないあなたが生まれてしまいます。

なぜその仕事がうまくいかないかを考えましょう

むしろ、腰巾着に自分の仕事の不味さを、気づかせてあげましょう
むしろ、腰巾着から指摘をもらいましょう
あなたのくそみたいなプライドが会社の能力を著しく下げていくることを
自覚してください。

就業時間は
どうしたら改善するのかを考えるべきで
どしたらあなたのプライドが満たされるのかを
考えるべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発言力を上げるには

2022-02-01 09:23:44 | 日頃の気付き
発言力を上げるには
発言しすぎないこと

そして、カウンターで出すことです。

発言するために考えるのは良いことですが
その質のどれもが高くても
毎回発言している人の
とっても言い発言も、人によって捉えられかたが
変わります

万人に良い発言はないのです

そんな発言を繰り返していると
何故か人は人の粗を探すのにたけていますから、
何故か自分と合わない発言を敏感に深く記憶するのです

なのでこの人の発言は大したこと無い
という色眼鏡がついてしまいます。

なので本当に必要な発言だけに絞るようにすると良いでしょう

あなたに最終的に聞けば素晴らしい答えが帰ってくるという
印象に、印象を操作するのです
それには勿論普段の勉強も必要ですが

ここぞというときに絞って発言するのが効果的です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする