ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
SHI GO TO
仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております
イライラに時間を持っていかせない
2022-02-25 14:22:44
|
日頃の気付き
イライラに時間をもっていかせるのは
得策ではありません。
イライラに時間を持っていかれてしまっては、
その時間がもったいないです。
ただ人間ですからイライラするのは当然。
イライラしたときこそ、目の前の淡々と
こなせる業務に集中しましょう。
イライラの賞味期限は非常に短いです
淡々と別のことをこなしているうちに
やわらぎます。
まずはイライラから集中を削ぎましょう。
あなたの時間が有意義になるでしょう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
いちいち腹をたてて相手に対して嫌な言葉を垂らす
2022-02-25 14:02:39
|
日頃の気付き
いちいち腹をたてて相手にたいして
嫌味を言うパワハラ上司がいます。
ご存知の通りすでにパワハラというワードが出ているのでアウトです。
こういったとき、嫌味を言われても
憤慨してはなりません。淡々としていましょう
(自分に言ってます)
あなたが憤慨して、なにか暴言を吐くと、
パワハラではなくなってしまいます。
あなたもパワハラと同等の場所まで下がってしまいます
アウトです。
相手が怒るほど冷静になりましょう
相手が憤るほど、心を落ち着けましょう。
嫌いな相手と同じフィールドに立ってはなりません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
郷に入れば郷に従え
2022-02-25 09:29:01
|
日頃の気付き
古いことわざです
郷に入れば郷に従え。
意味は
成句 その土地(又は社会集団一般)に入ったら、自分の価値観と異なっていても、その土地(集団)の慣習や風俗にあった行動をとるべきである。
(ヤフー調べ)
です。
つまり自分の価値観と異なっていても、
それに合わせて行動しなくてはいけないときがあるということです
私はなにかに右へ倣えが嫌いな人間です。
なので上司が変わって、やり方を勝手に変えまくるのは
とても嫌いです。
ただし、上司が変わるということは、
その上司の傘下に所属するということです。
つまるところ
郷に入れば郷に従え。
です。
嫌ではありますが、結局傘下に入れられる実力しかなかったということ
詰まるところ、自己責任です。
残念なのは変わるシステムではありません。
評価されなかったあなたです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
矛先を変える逃げ
2022-02-25 09:25:48
|
日頃の気付き
なにかの質問や指摘に対して
矛先を変える逃げを打つ人がいます
滑稽です。
その人は非常にプライドが高いでしょう。
なので、言われたままを許せないのです。
なので、指摘されれば指摘し返すような
幼稚な行いをします。
アウトです。
まずは、一度相手の主張を受け入れましょう
そこから派生させてはいけません。
あなたのその滑稽な行いは
あなたは、何かしら自分を良い風に見せたいのでしょうけれども、
はっきり言って
ダサく映っています。
そのうち指摘すらされなくなるでしょう
なぜならあなたに指摘すると、他の事でうだうだ言われるし
面倒くさいから。
そうするとあなたは学ぶ機会を失います
あなたの将来にとってマイナスです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
ブックマーク
ドラマ、本、スポーツから 生きる糧を学びたい!
アクセス状況
アクセス
閲覧
74
PV
訪問者
44
IP
トータル
閲覧
124,468
PV
訪問者
78,032
IP
ランキング
日別
28,080
位
週別
24,280
位
検索
ウェブ
このブログ内で
最新記事
資料はぱっと見でわかるように
気にしたら負けの続き
気にしたら負け
特別ではないです
違う違う…それ勘違い。最も悪な上司
恥ずかしいことは未来への自分への投資
決断は早く
いやいやちゃんと伝えよ
変わるのはほかの人ではない、あなた。
日本語読解能力がない
>> もっと見る
カテゴリー
日頃の気付き
(2774)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新コメント
本人/
八方美人人間たちの末路
本人/
勉強しない人
本人/
売れても駄目なものを売ってどうする?
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録