うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

ダイヤモンドシティへ

2005年03月13日 | 日々のこと
3月13日(日)ダイヤモンドシティへ行きました。 今日のお天気は雪。 娘は風邪気味だし、外は寒いし、 私は「生まれそう」だし、おうちでゆっくり。 朝食に、はじめてHBでピザ生地を作って「食べ放題」。 ホワイトソースにお醤油をいれて、1枚だけ 和風ホワイトソースのピザを作ったけれど、やはり トマトソースのピザのほうが良いということで却下。 「おうちにいるのは、つまんない」 だんだん娘の機嫌が悪く . . . 本文を読む

コーヒーパン

2005年03月13日 | おうちパン&おやつ
3月13日(日)サンドイッチの日らしいです。 (1が3で、はさまれているから?) 最近我が家では、コーヒーが大人気。 頻繁に飲むようになったので、今までは朝だけ コーヒーをたてていたのですが、インスタントコーヒーを 購入してきました。旦那さまでも簡単。 ベビーベッドの金具が見当たらないので、ごそごそと 探しているとダンボールに詰めたままになっていた 私の料理本を発見!!おやつの本なんかをパラパ . . . 本文を読む

お雛様と小松菜の花

2005年03月12日 | 子どものこと
保育園のおひな祭りも無事終了。 娘が保育園で作ったお雛様を持って帰ってきました。 なかなか良い出来! うちの娘は、細々したことが大好きなので、 このお雛様もきっちり、ぴしっと折ってある所が 娘らしくて、「ぷっ」と吹きだしてしまいました(笑)。 保育園でみんなのを並べて展示してあるのも見たけれど 他の子のと見比べて、「うちの子らしいわ~」と。 ずっと、とっておいてあげたいけれど、くちゃくちゃ . . . 本文を読む

確定申告

2005年03月11日 | 日々のこと
3月11日(金)確定申告へ行って来ました。 私の分の申告は、簡単なので2月中に済ませたのですが 旦那さまの分は、いろいろと書類がそろわなかったり とっても面倒だったので、のばしのばしに・・・。 15日までというわけではないのですが、 やはり申告センターがあるうちに 済ませてしまいたかったので。 今日は旦那さまがお休みだったので 2人で行って来ました。なんとか終えて ほっとしています。 2週間 . . . 本文を読む

子株ちゃん

2005年03月11日 | ガーデニング
子宝草って、ご存知ですか? ネットで購入した子宝草の子株が届きました。 長旅で疲れた子株を、湿った土の上で休ませています。 ちょうど1年位前に、気になって、欲しいな~っと 思っていたのですが、夏になるとどこにも見かけなくなって あきらめていました。多肉植物の赤ちゃんです。 一枚の葉から、どんどん増える、縁起物の植物です。 なんだか休ませている間にも、どんどん大きく 育っているような・・・?? . . . 本文を読む

37週 5日目

2005年03月10日 | たまご
3月10日(木)妊娠10ヶ月の健診へ。 娘の遠足のリュックばかり気になっていて、 ピアノのレッスン日だということを忘れてた。 忘れ物を届けるお母さんもどうかなぁと思う けれど、発表会前で先生にも迷惑をかけそうなので レッスンバッグを届けに行く。 保育園に着くと、玄関に鍵がかかっていて、 事務室に留守番の方がひとり。 無事に遠足へでかけたみたい。 病院へ着くのが遅くなってしまった。 先週の健 . . . 本文を読む

今日のお弁当

2005年03月10日 | お弁当
3月10日(木)のお弁当。 今日のお天気は、予報では雨。 まだときどき陽が差したりして、なんとか もっているけれど・・・・ 今日は「お別れ遠足」子供たちだけで行きます。 無事に行って来れるといいけれど、どうかな? 雨が降りだしたら、延期の予定。 でも延期の場合はお弁当はもっていかないから 今日いけるといいんだけれど。 お友達とも一緒にお弁当を食べる約束をしていました。 旦那さまは、なかなか調子 . . . 本文を読む

今日のお弁当

2005年03月09日 | お弁当
3月9日(水)のお弁当。 今日まで、晴れの天気だそうです。 明日からまた下り坂だそう。週末は、雪が降るとか。 明日は、娘は「お別れ遠足」なんだけど・・・ 娘は、スイミングの日。年が明けてさぼりがちだったけれど 残りあと2回なので、頑張っていきました。 本当は、私も見に行けるんだけど、娘が嫌がるから。 でも、今日で最後かもしれないから、こそっと 行っちゃおうかな?? 旦那さまも今日からお仕事。 . . . 本文を読む

入学セット届く♪

2005年03月09日 | 日々のこと
ピンポーン♪宅配便です。 え~?そんな予定ないけどな~。 なになに「広島営業所??」から? 広島といえば、旦那さまの2番目のお兄さん。 某文房具メーカーにお勤めです。 娘うさに、ギフトセットを送ってくれました。 ドンピシャ入学準備品! 実は、文房具は、もうほとんど揃えたんだけど、 「クレパス16色」これは、まだだった。 学校側からは、クレヨン不可、「パス」でないと、と 言われ、困っていたと . . . 本文を読む

おむつ登場

2005年03月08日 | たまご
3月8日(火)。 とっても良いお天気。ぽかぽか。 ただいまの気温18度です。このまま春が来てくれると うれしいのですが、週末には、また寒のもどりとか。 インフルエンザの旦那さま、今日もお休みして寝ています。 仕事の電話が何度もかかり、昨夜は、行くとか行かないとか 言っていて、「無理そうなのにな」と心配していました。 今日は、熱もさがって、すこしは元気みたいだけど。 昨夜、ちくっとお腹が痛くて、 . . . 本文を読む

今日のお弁当

2005年03月07日 | お弁当
3月7日(月)のお弁当。 今日の天気は、晴れ。昨日の雪とは、うってかわって、 最高気温15度まで、明日は19度まで上がるそうです。 インフルエンザウィルスがなかなか家の中から 出て行ってくれないようなので、今は家中開け放して 空気の入れ換えをしています。 シーツや枕カバーも洗っちゃう。 娘のインフルエンザ騒ぎから1週間。 娘は、どこも悪いところはなさそうですが、 とにかく夜も昼も、眠っている . . . 本文を読む

インフルエンザ、その後

2005年03月07日 | 日々のこと
娘のインフルエンザ騒ぎから1週間。 娘はインフルエンザと言われたものの、熱は1日で 下がって、わりと元気でした。 4日目から登園したけれど、なんだか様子が変。 悪いところはどこもなさそうですが、 とにかく1日中眠っていたり、昼も夜もごろごろ。 元気は元気なんだけど・・・ 福岡は、先々週末同様、週末は雪で冷え込んだのですが なんとなく体調のすぐれなかった旦那さまが発熱。 昨夜仕事から戻って、熱を . . . 本文を読む

初積雪です

2005年03月06日 | 日々のこと
3月6日(日)とっても明るい朝でした。 今日は、お仕事の旦那さま。交通状況などの乱れを 心配して昨夜から天気予報をみていました。 まぶしいくらいの朝・・・このまぶしさは?? カーテンを開けると、「お~積もってる!!」 もう溶け出して、ボタボタとしずくの音が響いています。 今年の九州は、お天気も悪く寒い日が多いなぁと 思っていましたが、積雪したのは、初めてです。 雪に慣れない九州では、こんな雪 . . . 本文を読む

器楽発表会

2005年03月05日 | 子どものこと
3月5日(土)今日は、来年度の入園説明会。 そとは、雪です。 うちは、今年で卒園で、下の子もいないので、 来年度の説明会は、関係ないのですが、 説明会の前に、3歳児、4歳児、5歳児と、 練習してきた歌と演奏を披露する器楽発表会がありました。 インフルエンザの疲れもあるだろうと、昨日は1日 休ませたのですが、熱も無く、どこも悪いところも無く、 なのに1日中娘は眠り続けました。 旦那さまもお休みで . . . 本文を読む

臍帯血バンク

2005年03月04日 | たまご
ずっと興味があったのです。 「臍帯血バンク」 妊娠していればこそ!!・・・というか、人生のうちで そう何度もできることではありません。 私の出産する病院では、自分の子供のために 臍帯血を保存するシステムはあるのですが・・・ 身内に骨髄性白血病で亡くなった人もいますが それに関しては、あまり関心がありません。 臍帯血バンクとは、骨髄バンクと似たようなシステムです。    ☆くわしくは、こちらか . . . 本文を読む