![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/a25d89e1088c8ab00156137d7aa5a94b.jpg)
天然温泉【旅人の湯】
ホテルルートイン津山駅前
決め手はもちろん天然温泉でした。津山は岡山の中でも山間部の方ですし、それなりに寒いだろうと思っていましたが、そのとおり!
かなり冷え込みました。
ホテルの中で温まれるのが最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/39/3688c3c0e850c16449c25249f2d39d35.jpg?1735988172)
部屋は14平米でしたがかなりゆったりしてると感じました。
YouTubeなどは観れず。
ちなみに駐車場は無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/8629f282d93dc4a655e384f9d3ddfbcf.jpg?1735988172)
ハンガー……多いな。
嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/f80fd8e35db130c5e2cbc317423d8d1e.jpg?1735988546)
部屋の浴室もそれなりの広さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/cb20802b11249032bca15a8a2aa0a946.jpg?1735988546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/cb20802b11249032bca15a8a2aa0a946.jpg?1735988546)
廊下は落ち着いたトーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/01f9aed3a56e2b12bcf2074002dca2ac.jpg?1735988418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/01f9aed3a56e2b12bcf2074002dca2ac.jpg?1735988418)
温泉良かったですね。
広々としていて快適。
当然、夜も朝も入りました。
さて。
昼間の暴食がたたり、夜はちっとも腹が減らない。
それどころか、胃酸過多復活。
かなりの痛みを感じていました。
とにかく予約しているわけだし、店まで行こうと重い腰を上げ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/4ad8d896d8b7556fa971eb9db1cfbbdf.jpg?1735989054)
こちら鉄板居酒屋くろあしさんへやってきたわけです。
既に多くのお客さんで賑わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/2ba221697932eb6ba7a50cb97f617295.jpg?1735989053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/2ba221697932eb6ba7a50cb97f617295.jpg?1735989053)
旅のスタートに乾杯!😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/0a8bdfda9c52d553974a1a13ddc74307.jpg?1735989053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/0a8bdfda9c52d553974a1a13ddc74307.jpg?1735989053)
お通しがあったか豆腐。
ありがたい……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/70eadd3e20ef83e8d11da48b1d2ebf32.jpg?1735989054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/70eadd3e20ef83e8d11da48b1d2ebf32.jpg?1735989054)
自家製ポテトサラダ
こちらも美味しいですね。
すごく手の込んだ味してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/b56e891066fa21683ec68a01ff48466a.jpg?1735989054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/b56e891066fa21683ec68a01ff48466a.jpg?1735989054)
主人が選んだたたききゅうり
この頃には差し込み痛開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/25cab81193e8d1d5ca47983aa802c879.jpg?1735989054)
温かい烏龍茶に切り替えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/20abdead254302d539fc03d5443dcfd0.jpg?1735989054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/1d8e1c54ca39dcf88d45eab40f87dc2b.jpg?1735989054)
時間はかかったけど焼き鳥の味はホンモノ。
そしてデカい!
くそ……胃の調子さえよければ……もう二種類は追加したのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/20abdefb3b14f6e95d15a13cdee744a5.jpg?1735989055)
ラストの豚平焼きが来たところでギブアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/20abdefb3b14f6e95d15a13cdee744a5.jpg?1735989055)
ラストの豚平焼きが来たところでギブアップ。
主人は美味しそうに食べてた
大人しくホテルに帰ることとなりました。
お会計
二人で4000円とリーズナブル。
いいお店でしたね。
なんとか夜の薬が効いて、朝ごはんを食べられるまでに復活。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/98/fc51322491d52c9ce4365a6d82790f3b.jpg?1735989522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/0405d8d95b6e73b611b654e28888e317.jpg?1735989522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/2867f7347bfa1c8b90b42f9dc39d3a44.jpg?1735989522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/de17552d917dee6fcf78549e72f0c8ce.jpg?1735989522)
新鮮サラダもたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/10/ba5b9da99e4c3bc581a78adcbf74cfbf.jpg?1735989523)
魚もたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/a9da6962eb126d547ae8650198adcf68.jpg?1735989523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/a9da6962eb126d547ae8650198adcf68.jpg?1735989523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/9f85cc3777026100e4bdcf4c5918c36c.jpg?1735989523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/65/6073e5331bbc2d32fff8ecbe565cfaf7.jpg?1735989523)
当然ありますホルモンうどん。
今回は塩ダレということで、懲りずにモリモリ食べる私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/ab4875d4f1096ba625885422d20bc82f.jpg?1735989524)
どのお惣菜も美味しかった。
特に野菜がいい味してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/77c2f9a38a72cda3a59f5b45de60cabe.jpg?1735992020)
その後チェックアウトし、いよいよ山口県を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/0e31243892f070c1e5d54e38822556d5.jpg?1735992082)
途中、パーキングエリアで白バラキャンディチーズを購入。
大切な旅のお供ですね。
津山から山口市まで約4時間半。
しかし、何箇所か寄り道をする為、時間は大幅にオーバーします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/2a0829c36f45a92829d307143f3a3243.jpg?1735992020)
津山から山口市まで約4時間半。
しかし、何箇所か寄り道をする為、時間は大幅にオーバーします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/2a0829c36f45a92829d307143f3a3243.jpg?1735992020)
まずはこちら!
🍎林檎の樹らら🍏さんで美味しいアップルパイとリンゴジュースを購入しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/f6b3c6788b303155dba3f7ab662a6200.jpg?1735992020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/07953712755b9c9d31aadf327717e473.jpg?1735992020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/f6b3c6788b303155dba3f7ab662a6200.jpg?1735992020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/07953712755b9c9d31aadf327717e473.jpg?1735992020)
青森でりんごにハマってしまって、林檎の名産地と聞けば立ち寄ってしまう。
こちらの農園さんもとても爽やかな甘味の林檎を育ててらっしゃいました。
アップルパイも瑞々しくて好み。
日持ちを考えたら二個がせいぜいですね。
もっと欲しかった……😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/b11a0d9ce2490dd03ad08440b6bbfd0a.jpg?1735992020)
さてお次はいきなりの猫ちゃん発見で興奮のスタート。
地域猫?なのかな。
ご夫婦が餌をあげていて、食いつきもすごい。
わりと肉付きよかったので、飢えているわけじゃなさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/79d1c6cfadfb2a54555bbd1728ac25ad.jpg?1735992068)
※よくよく辺りを見渡せば、餌をあげないでポスターか貼られていました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/dc6879775c929695b21983734a47715c.jpg?1735992020)
道の駅 うり坊の郷
katamata やまぐち食彩館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/96/15ebb489032b345ac6011791ffb5e7a8.jpg?1735992020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/96/15ebb489032b345ac6011791ffb5e7a8.jpg?1735992020)
ウリ坊ということは猪の里ってことですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/f9f3d243ff6625a1d2a7cfc296babfd5.jpg?1735992048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/f9f3d243ff6625a1d2a7cfc296babfd5.jpg?1735992048)
隣接するうどん屋さんに立ち寄り、猪肉うどんを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/51e95a5b25a0fb1b1d3026bf4e182d88.jpg?1735992048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9d/8e8474009dec5f851263bc8121acf4d3.jpg?1735992048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/51e95a5b25a0fb1b1d3026bf4e182d88.jpg?1735992048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9d/8e8474009dec5f851263bc8121acf4d3.jpg?1735992048)
値段もリーズナブル
٩(♡ε♡ )۶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/9b08b2ae437b1ff3ee1c03f3b2717fcd.jpg?1735992048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/9b08b2ae437b1ff3ee1c03f3b2717fcd.jpg?1735992048)
しし肉うどん=800円
このうどん、柔らかくて美味かった。ジビエに加え、イリコの出汁もよく出てました。
ちくわまで入っていて最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/717b4a73d146a9463a959f8ece84f7d8.jpg?1735992048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/717b4a73d146a9463a959f8ece84f7d8.jpg?1735992048)
ついつい頼んでしまったけど、山口に来ればわかめおにぎりでしょう?
塩気が半端ないけど美味しかった。
2個で150円??
すごいサービスですね。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e2/b0c0793dfe72f636fe87ca40d545e302.jpg?1735992048)
帰ろうと店を出れば、おじいちゃんについて歩く猫三匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e2/b0c0793dfe72f636fe87ca40d545e302.jpg?1735992048)
帰ろうと店を出れば、おじいちゃんについて歩く猫三匹。
いい絵だなぁ……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます