卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

最近の体調&検診のススメ

2022年04月18日 12時38分16秒 | ヘルス&病気

 

ストレートネック

肩関節石灰沈着症

甲状腺機能低下症

ここ半年、この三つがなかなか厄介でして・・・
身体が思うように動かない毎日を送っています。

40半ばにもなれば色んな病と付き合っていかねばなりませんね。
ただでさえ更年期症状に悩まされているのに、
この上心臓や内臓脂肪(これはたっぷりある)、脳や血管、肝臓腎臓。
あれこれ考えていたら、ノイローゼまで引き起こしそうです。

内科、婦人科、整形外科、接骨院。
通う医者も増えてくるのが当たり前。
良い先生に当たればラッキーってなとこでしょう。

この間、市のクーポンを使って乳がん検診(節目)に行ってきました。
去年6月から10ヶ月ぶり。
昨今、「触診」はしない(意味が無い)という風潮ですが、
私は当然のように院長先生の触診とマンモグラフィーを受けました。
ベテラン先生しか分からないのかもしれませんが、昔から重要視しています。
「異常なし」の言葉を聞けば、肩から半分ほど力が抜けますからね。

年をとれば、検診は大事なんだとつくづく思います。
身体の中では常に老化が起こっているのだから。

女性は特に婦人科へ通いましょう!
年に一度でいいので、子宮や卵巣チェックをしましょう。
全ては早期発見だと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京一泊旅(前)「久々の飛行機」 | トップ | 東京一泊旅(後)「美味しい物いっぱい」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿