かにたまさんにお土産を渡すついで、ランチに誘ってみた。
なんとなーくスリランカ料理でOKな気分になり、目指したのはクルバドゥ。
めっっっちゃ久々にやってきた。
あまりにも久々だったから、店の位置を勘違いしてたくらい。
(それもかなり堂々と)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/078efebbd6abdaa8df873cb9ecc8e2cf.jpg?1689374038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/078efebbd6abdaa8df873cb9ecc8e2cf.jpg?1689374038)
可愛らしい外観はそのまま。
まずは駆け付け一杯のノンアルビールを頂く。
ビアグラスに「ノンアルコール」と解りやすく表示されていて、少し切ない。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/0b29781dd75487b9a31264678307fa18.jpg?1689374038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/0b29781dd75487b9a31264678307fa18.jpg?1689374038)
土産話をしながら、いい感じに空腹を自覚してきたところで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/d1c0586e8dfca1287a4156981d737caf.jpg?1689374038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/d1c0586e8dfca1287a4156981d737caf.jpg?1689374038)
ジャーン!(古っ)
一つ一つ、丁寧に作られたお惣菜?が美しく並べられていて、見た目で✨ウキウキ✨する一皿。
一つ一つ、丁寧に作られたお惣菜?が美しく並べられていて、見た目で✨ウキウキ✨する一皿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/96d7a46e7b33ebc5a508895b6cf58057.jpg?1689374379)
今回はメイン二種にしました。
※かにたまさんスタイルにのっかった
カレーが地味に辛いんだけど、最近キャロライナリーパーで鍛えている私の敵ではない。👈強気
殻付きの海老をしっかり咀嚼し、香ばしさも味わいました。
グチャグチャに混ぜるって行為がすこし罪悪感を誘いますね。でも郷に入っては郷に従えで可能な限り混ぜて頂きました。
うん、相変わらず美味しいな。
また近々訪れたいと思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます