![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/779de1752595e526a47dfc5b324cfb71.jpg)
最近のランチをまとめてみました。
まずは小矢部市石動の【よもぎ坂】。
お昼はほぼ満席の人気店ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/7dea4849e4efbb0ec6980ce90d3683d8.jpg?1634278078)
以前よりも値段がお安くなったような気が……。(曖昧)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/670c323f61f2c7bd10b55d87fa0b399a.jpg?1634278097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/670c323f61f2c7bd10b55d87fa0b399a.jpg?1634278097)
サラダビュッフェ、ドリンクバーも付いてます。
こういうのがなにげに嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/b694192c7db1cb20c8293df46174e1d8.jpg?1634278305)
ハンバーグはすっごく大きくて、食べごたえありますよ。
肉汁たっぷりです。
今度はパスタにしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b2/e0984e60d6bd286459f5aa71a852ddb9.jpg?1634278126)
アウトレット小矢部で一番のお気に入りが【ジェラピケカフェ】なんですが、今ハロウィーン企画で可愛い黒猫チョコを乗せてもらえる商品があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/cda852144a63d0adc003cf64a368dad9.jpg?1634278126)
ソフトクリームやジェラートなど、黒猫チョコを突き刺すことが出来る
商品のみ+150円でトッピング可能。ほんっと映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/43/7edaf25e311a9ef903bc5c66b4c1a7ec.jpg?1634278139)
主人が一目惚れしたマグカップも黒猫でした。可愛い❤
※もちろん即購入
そしてこちらは久々の岩瀬です。
予約必須のイタリアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/b00cb4aeb1385b66b6816a6e538de1a0.jpg?1634278206)
なかなか厳つい外観ですよね。
地震のとき大丈夫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/aeec082e32175267e3e5e4f36d294c24.jpg?1634278207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/aeec082e32175267e3e5e4f36d294c24.jpg?1634278207)
あいにくの雨でしたが、それはそれで風情があります。
ピアット スズキ チンクエ
ピアット スズキ チンクエ
富山市東岩瀬町93
076-482-4014
要予約
11時半から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/a233a3f55d2a276d31458d452a2eaeb3.jpg?1634278206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/2b4014caf8c84643f0dd7707afd8ec3f.jpg?1634278205)
お庭も看板もお洒落すぎ。
店内はゆったりとした空間で、各々のテーブルはそれなりに離れています。
店内はゆったりとした空間で、各々のテーブルはそれなりに離れています。
私は一人だったのでカウンターを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/3f2ed00e359f26fb9123c8f7ef6bf3b0.jpg?1634278206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/3f2ed00e359f26fb9123c8f7ef6bf3b0.jpg?1634278206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/bcf40c2b5feefaaba1ff0ae0823ec83f.jpg?1634279277)
今回はプランツォB(¥3520)にしました。
▶前菜、パン、パスタ、メイン◀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/334f853bf7f8038b23401be31ffe0036.jpg?1634278208)
まずは全粒粉のパンとミルクパン。
ミルクパン、甘くて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/14442892d6347fd5da6e1c123f3c379c.jpg?1634278207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/14442892d6347fd5da6e1c123f3c379c.jpg?1634278207)
厨房かじりつきのカウンターは良い。
ワンオペなのでかなり忙しいですが、すごく手際の良いシェフです。
ワンオペなのでかなり忙しいですが、すごく手際の良いシェフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/d3f62842f77bbaf848c56ce092116d8e.jpg?1634278208)
そしてサラッと登場。
前菜盛り合わせ。
サワラは炙っていて香りよく、美味しかった。
万願寺とうがらしは富山産。
大好きな野菜の一つです。
オムレツの上の大きな泡は和出汁。
上手い具合にどんな素材とも合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/89ea1699c97f17ef287f5be585039dd6.jpg?1634278205)
パスタはじゃがいもたっぷりのジェノヴェーゼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/89ea1699c97f17ef287f5be585039dd6.jpg?1634278205)
パスタはじゃがいもたっぷりのジェノヴェーゼ。
見た目通り、ボリュームがすごい。
味はまったりとした日本人向けな感じに仕上がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/73d52b5eb75412fca4802ae817be91b2.jpg?1634278205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/73d52b5eb75412fca4802ae817be91b2.jpg?1634278205)
メインは鴨肉をチョイスしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/249312b59cbf8a1bb4375f785da0894a.jpg?1634341838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/249312b59cbf8a1bb4375f785da0894a.jpg?1634341838)
少し歯ごたえを感じますが、肉肉しさ、ジビエの香りを楽しみたい人にはもってこいかと。
周りに添えられた野菜たちが様々な食感を味あわせてくれます。
しかしよくも悪くも……量が多いですね。デザート頼むことは出来ませんでした。
新しいスタイルかと思いきや、どこか懐かしい料理の数々。
久々のイタリアンを堪能しました。
ごちそうさまでした。
黒猫可愛いですよね。
些細なサービスでもテンションを上げてくれるのが、ジェラピケの良いところ!
是非訪れてみてください。
しげはまさんも美味しいですよ。
石焼きが一番好き!
氷見もまだまだ知らないところだらけなので、これからも追求します。
素敵なお店、満載!!
ため息しか出ません~。はぁ~、ふぅ~。(ため息)
黒猫、可愛っ!!
小矢部アウトレットなんですね。絶対行きます!!
↓の「しげはま」さんも素敵☆
もう目移りして、オバチャン困っちゃう~♪←怖いよ
素敵な情報、ありがとうございます。