goo

【映画】卍(まんじ)

1964年 大映 監督 増村弘造 脚本 新藤兼人 出演 岸田今日子 若尾文子 船越英二 DVDで鑑賞1983年東京吉祥寺で初見してからこれで5回目。何がそんなに私を惹き付けるんだろう。映画は全体として泥臭いし、大阪弁がわざとらしい感じ(そもそも原作者の谷崎も東京人なのであるから、不自然なのは無理がない)若尾文子は「赤い天使」の時のあのすばらしさと別人のごとく、何だか役の解釈をまちがえた感じだが、多 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プラダを着た悪魔

2006年 米 DVDで鑑賞 監督 デヴィッド・フランケル 出演 アン・ハサウェイ メリル・ストリープ   3年前の今頃、鹿児島の映画館で見たが、よくブログで取り上げたなあと、そのことに驚いている。あるブログで「普通に面白くないよ」という辛辣なコメントを見たが、確かにお話が面白くないのである。アン・ハサウェイ(ブロークバック・マウンテン)もエミリー・ブラント(ジェイン・オースティンの . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【映画】キッチン・ストーリー

2003年 ノルウェイ 原題 Salmer fra kjonnet DVDで鑑賞監督 ベント・ハーメル 出演 ヨアキム・カルメイヤー トーマス・ノールシュトローム  1950年代のノルウェイの田舎に住むイザクは高齢で独身の男性である。スウェーデンの研究所が、台所の人間の動き方を調査するというので応募する。報酬に「馬」がもらえると聞いたからで、いまかれの馬が病気なのだ。ところが、それは木彫りの赤い馬 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )