野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

自然薯苗育成

2013年07月16日 | 自然薯栽培


昨年、自然薯のムカゴを拾い集め来年の種芋にする為に春植えつけました。
この時期になるといたる所から昨年散らばったムカゴが発芽してくる。それを拾い集め植えつけている。
昨日見つけた物は2cm位の芋のかけらから発芽したものだった。こんな物から発芽するなんて自然薯の力は凄い。
まだ芋の元は出来ていないのでこれから伸びていくのだろう。20~30cmに伸びてくれたら良しとします。
長雨による発育不良、病害虫の被害と素人百姓にとってはいやな事ばかりです。
今日、明日晴れてくれたら耕起しよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半身萎凋病

2013年07月15日 | 野菜


油断をしていました。今まで茄子を植えた事がなかった場所なので、病気の心配はないと思っていたのですが
駄目でした。長茄子、一昨日2個収穫、昨日の朝見たらアブラムシが一杯付いていました。昼から
消毒しようと行って見たら何と葉っぱがちぢれているのです。私は「半身萎凋病(はんしんいちょうびょう)」と
診断しました。毎年接木苗を購入していたのですが、接木でない物を買ってしまいました。なぜならば
種類が別だったのと場所に問題が無いと判断した結果でした。
接木苗を植えた中で1本変なのがありますので心配です。
昨夜もかなりの強さの雨が降り続いていました。オクラにも病気が付いてしまいました。
キュウリは葉っぱが大分混んできましたので思い切って下から50cm位の所までの葉っぱと痛んだ葉っぱを
切り取りました。スッキリしましたが切り口から病気が入らなければ良いが。長雨の影響は大きい!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天高く

2013年07月14日 | 野菜


ようやく雨が上がり雲の隙間から日が差してきた。近所の畑のレタスは雨で全滅。
本当に良くない雨でした。関東以南では猛暑と言っていましたが、東北は梅雨真っ盛り。天気予報は明後日から又雨の予報。
孫を連れて遊びに行きたいが、屋外で遊ぶ事が出来ないので田舎は行く所が無い。
キャベツの葉っぱを片付けていたら何と一杯卵が付いていました。何時の間に生んでいるのか良く分かりません。
ネットの下から入り込んで生みつけたものと思うが、羽化したら大変だ。一応苦土石灰を振っておきます。
長芋のツルは天高く3m上まで伸びたところでストップ。垂れてきました。天気が良くなる事を祈る!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ苗2

2013年07月13日 | 野菜


長雨が続き、耕起出来ません。しかし、ネギ苗は生長しており60cm位になった。このまま伸ばしておくわけに
いかず、今日半分を掘り出した。1/3を掘って200本の苗を準備した。今日は小雨、明日以降2,3日は晴れそうなので耕起出来そうだ。
長雨で葉菜類は虫が付き全滅です。キャベツは来週中に出荷(知り合いに配る)しないと、実割れ、ナメクジが付きそうだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ

2013年07月12日 | 野菜


毎日雨続きでまいっています。ネギ苗を植えなければならないが、畑を掘る事が出来ないのです。
明日から幾らか天気は持ち直しそうだが、4~5日晴れないと掘れそうにない。何か勘違いをしたのか
TVで農家では恵みの雨と言っているそうだと言っていた。ここ数日で7月の平均の3倍の雨が降ったそうだ。
雨の影響は大きく専業農家は頭を抱えている状態です。
トウモロコシの花が咲いてきたが、この雨ではうまく受粉できないだろう。今日のミニカボチャはめしべが開花しなかった。



沖縄の知人が壷に入っている泡盛の古酒はいずれ乾燥して無くなるので、注ぎ足して飲まなければならないとの事。
注ぎ足してまで飲まなければならない事ではないので、一寸もったいないが早めに飲むことにした。注ぎ足し酒の方が高い!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨

2013年07月11日 | 野菜


連日の豪雨で畑の中は池みたいになっています。トマトを植えているところはビニールを掛けているので大丈夫
と思っていたが周りから雨水が集まり通路は水浸し状態でした。桶で水をくみ上げ、排水しました。
このままにしていると病気の発生が予想されるので何か対策をしなければならないと思っています。
昨日の被害は、キャベツ1個が夜盗虫の被害にあいました。一晩で葉がボロボロに成ってしまいました。
雨が降らないと決め、大急ぎで消毒しましたが間に合ったか?です。これ以上被害が進まないことを祈っています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯マルチ掛け

2013年07月10日 | 自然薯栽培


梅雨も終盤になってきたので、自然薯に白黒マルチを掛けました。畝の肩部分に一発肥料を散布。
白黒マルチは白が上、黒が裏側になります。風の中一人でのマルチ掛け作業は大変でした。
マルチをツルの部分を残して完全に覆います。雨水が入らないようにするのです。収穫までこのままです。
この先、水を与えなくても良いのかと思いましたが、2年前にやった時には問題ありませんでした。
しかし、収穫してみると先端が奇形になっているのです。業者に聞いたら排水不良との事でした。
畝は高くしているのに。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトとピーマン

2013年07月09日 | 野菜


昨日は豪雨で大雨、洪水警報が出され畑の状況が心配でしたが、たいした被害無く安心しました。
ようやくトマトが熟してきて2個収穫しました。桃太郎です。2本植えているのですが1本は最初に
花を付けた下の脇芽を1本伸ばしています。こうすれば2倍収穫出来るとの事ですが、どうなるか楽しみです。
ピーマンは元生りと言う事で収穫しました。天気が悪くブルーベリーは完熟しており至急もぎ取らなくてはいけません。


本当にようやく芽が出たといった感じの生姜。成長が楽しみです。現在、6本芽が出ています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの収穫

2013年07月08日 | 野菜


青虫からの攻撃に耐え、ようやく収穫できるまでになりました。
40個ほど植えているが30個は同じ時期、苗を植えたので毎日収穫しなければなりません。
キュウリは毎日20本ほど収穫できますので、これからは近所に配る所を探さなければなりません。
キュウリ、茄子は最初喜んでくれるのですが、最盛期になると色んな所から貰うので喜んでくれません。
しかし、キャベツは喜んでくれます。でも、野菜の直売所で買えば100円位ですので苗、ネット代など考えると買ったほうが安いか。


埼玉に住んでいる兄からトウモロコシが届きました。孫達が一生懸命食べています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくら

2013年07月07日 | 野菜


ようやく開花しました。食べれるまではしばらく掛かりそうだが、咲いた花は綺麗です。
そして食べれるとのことですが食べたことはありません。
昨夜は秋田市で行われたアリスのコンサートに行ってきました。周りは年配者が多かったような。
宴半ばで日本TVの中継が入り大いに盛り上がりました。私は8列にいたのでカメラに写ったかも。
アーティストの顔がハッキリ見えたコンサートは久しぶりでした。
コンサート終了後、県民会館を出ると向かいの新県立美術館の会館一周年とのことで竿灯の妙技が行われていた。
ここに知人が詰めていたそうでしたが会えずじまいでした。竿灯を見たのは41年ぶりでした。今度は桟敷で見たいな。



昨日秋田に行く前に片付けなければならないと思い、小雨の中杭を打ちザラ板で押さえ紐で固定しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニかぼちゃ

2013年07月06日 | 野菜


毎日雨が降っているが、朝雨がやんでいると心を狙って作業しています。収穫はもちろん、
ミニかぼちゃの受粉も大事な仕事です。昨日は雌花を持って雄花をこすり付けようとした際、雌花を折ってしまいました。
受粉後はプラのプレートに受粉日を書いてぶら下げます。35から40日で収穫できるでしょう。
昨晩は強風、豪雨で作物は斜めになったり倒れたりしました。一番はトウモロコシです。全部倒れてしまいました。復活するか心配です。
最大の被害は夜盗虫によるサンチェの食害です。友達に配ろうとして良く見ると黒い糞があるではないですか。
もしかしたらと思い丁寧に引っこ抜いて見るといるではないですか。それも大きいそして一株に一匹づついるのです。
多分、全部駆除したと思いますが、隣に植えてある茄子の葉っぱに黒い糞が有ったので
どこかにいるでしょう。ネット調べると米糠が良いとの事。夕方晴れたら散布してみよう。

ブルーベリー、ようやく収穫できるようになりました。初もぎは孫達です。270g収穫しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹さや(四作豆)

2013年07月05日 | 野菜


どうも具合が悪い。なぜならつるが延びていかないのです。一応サヤ、実は付けているのですが全体が
元気ありません。背丈は50cmくらいで伸びないのです。一部は枯れて来ました。毎年こんな状態です。
土のせいかな?種の種類かな?よく判らないので来年は別の種を買って見ます。


カブの種を蒔く時に一杯「コブトール」を入れたのですが、コブが付いてしまいました。がっかりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いも?

2013年07月04日 | 野菜


茄子を植えた畝から突然、長芋のつるが伸びてきたのです。なぜ、長芋か判らないが自然薯の
葉っぱ、ツルを比べると突然伸びてきたほうが力強く、葉っぱも大きいのです。それで長芋と確信したのです。
運良く二本並んで伸びてきたので3mほどの竹竿を付けました。天高くつるが伸びるでしょう。
下側左は突然伸びてきたもの。右側は自然薯のつるです。

梅雨らしい天気が続いていますが、朝だけでも晴れてもらいたいものです。なぜならばミニかぼちゃの受粉のためです。
雨が降るとあまり良く受粉出来ません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆

2013年07月03日 | 野菜


ようやく最初に植えた枝豆が実を付けて来た。しかし、食べられるまでにはまだまだ時間が掛かりそうです。
多分、お盆までには食べれるようになると期待しています。
昨日の被害は、ダリア一株。二本茎を伸ばしていて、一昨日一本が倒れていたのでもしかしてと思い周りを掘って見ると根切り虫がいました。
そして、昨日は残りの一本が倒れていました。まさか、二匹もいるとは思いませんでしたが周りを掘って見るとやはりいました。
巨大化していて土の上では簡単につぶれません。そして、逃げ足も速いのです。コンクリートの上で、ブチっとつぶしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー

2013年07月02日 | ブルーベリー


今年も順調に生育し色づいてきました。まだ数個ですが、来週には収穫が出来るのではないかと思います。
半分はネットで囲ったがまだ半分が出来ずにおります。ネットを掛けないと鳥にどれだけ被害があるのか判らないので
そのままにしてようかと思いましたが、勿体無いのでネットで囲います。下側に5cm位の隙間を作らないと蛇がネットに絡まってしまいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする