ポナペレポートが終わる前に別の旅行に行ってきました。
FDA(フジドリームエアーライン)の山形~小牧空港まで5千円と言う事で名古屋経由で
お伊勢参りをする事にしました。
初日は名古屋の近くにある「なばなの里」へイルミネーションを見に行きました。名古屋では
雨だったのですが、会場に行ったら晴れていました。(雨だったので名古屋で傘を買ったのですが
最後まで使わず、邪魔になりながら一緒に付いて回りました。)
19時に一斉点灯!!すばらしいの一言です。河の流れが色んな色の変化で流れます。又、
イルミネーションの回廊、ロマンチックと言うか、綺麗!!そしてナイヤガラの滝、写真を撮らなかった
のですが、凄い感動です。会場一杯イルミネーションで彩られ、会場に来た人々に感動を与えます。
翌日は、お伊勢さんに。駅に着いたら、丁度バスが出たところでTAXに乗りました。運転手の
話が上手と言うか、「お伊勢さんに来たら最初に二見興玉(ふたみおきたま)神社に行って身を
清めてから参拝するのが本当ですよ」と言われ、二見に行く事に。
その場所は、とても有名な夫婦岩があり元旦には必ず出てくる場所です。私が知っている位有名な
所でした。神社では輪になった縄を体の悪い所に当て、奉納して拝みました。頭の悪いのは何とも
ならないので、現在治療中の所と今後直さなければならないところに縄をあて奉納しました。
伊勢神宮は何時行っても、神秘な感じがします。今年はお陰参りの年と言う事でカァちゃんの
病気全快の御礼を言ってきました。お願い事は正宮の裏の方にある社に行って、健康と宝くじが当たる事を
祈ってきました。
名古屋に戻り、今度は京都に。京都は爆弾低気圧の影響で、寒い寒いの一言。嵐山にライトアップを
見に行く予定だったが、広隆寺に国宝の仏像を見に行きました。京都の街をブラブラとは行かなかったが
雰囲気だけ味わってきました。
そこまでは良かったのですが、翌日、目を覚まして外を見ると何と当たり一面「銀世界」です。
TVのニュースでは新幹線は送れ、公共機関は乱れ、運休なんて言っています。FDAに電話したら「天候
調査をして運行を決定する」との事でキャンセルするのはペナルティ無しで返金するとの事。名古屋は
大雪で高速が閉鎖、直通バスは走らないとの事。思案の結果、キャンセル。京都観光は中止。とにかく
早く東京へ向かわなければ。所が持っている切符は縛りがあり、変更、キャンセルが出来ないのです。
仕方ないので新たに購入。勿体なかった。東京から山形新幹線で行けば良いと思ったのですが、何と
夕方まで運休。仙台まで行けば何とかなると思い、東北新幹線に乗り換え。所が仙山線は終日運休。
後は山形までのバスしかありません。仙台駅に着いてバス停に行ったら、山形駅行きの高速バスが目の前に
到着。すかさず飛び乗り、山形へ。山形駅に着いたら、空港行きのバスが5分前に出発。残念!
1時間後に何とか乗れそうです。空港に着いたら車は雪に埋もれていました。アイスバーン、吹雪の
中、20時40分に帰宅。京都を出てから12時間後でした。疲れた~