毎日、飲み過ぎで昨晩は無線仲間のお宅にお邪魔しました。奥様の手作りのウチナー料理を頂き、
42度の泡盛の古酒を飲み、どちらも美味しく一杯頂き、本当に酔っぱらってしまいました。
昨日は沖縄本島から約130㎞離れたところにある、久米島に。
36人乗りの小型機で一路久米島に。約30分で到着。近いですね。乗客の半分は観光客のようです。
空港から出ると、暑い!気温は26度。とっても考えられません。本当に別世界に来たようです。
空港からレンタカーを借り、一路島内一周に。所どころに城跡があります。まぁこのような風景はどこの島に
行っても同じような感じです。エビの養殖が盛んなようで数か所にいけすがありました。
久米島でも寒緋桜が咲き始め、まだ3分咲きと言ったところです。久米島歴史博物館に立ち寄り、島の歴史を
勉強しました。大概の島などには歴史博物館がありますから、寄ってみたほうが良いと思います。
およそ2時間で回り切りました。一人だと、まぁいいやとカットする部分がありますので、こんな時間と
思います。ガイドがいないと簡単になってしまいました。
楽天イーグルスのキャンプが明日から久米島で始まります。早くから判っていれば合わせたのに、残念です。
今日は、昼からの便で東京に向かいます。そして、知人たちと一杯。明日の午前の便で帰宅します。
今回の旅行も航空会社のマイレージを利用しての旅でした。本来はJR東日本の乗り放題15000円で東京に
行こうと思ったのですが、15000円あれば沖縄で3泊出来るなと思ったのが、始まりでした。
もう次回は何時にしようか、考えています。沖縄は良いですね。また来ます。
42度の泡盛の古酒を飲み、どちらも美味しく一杯頂き、本当に酔っぱらってしまいました。
昨日は沖縄本島から約130㎞離れたところにある、久米島に。
36人乗りの小型機で一路久米島に。約30分で到着。近いですね。乗客の半分は観光客のようです。
空港から出ると、暑い!気温は26度。とっても考えられません。本当に別世界に来たようです。
空港からレンタカーを借り、一路島内一周に。所どころに城跡があります。まぁこのような風景はどこの島に
行っても同じような感じです。エビの養殖が盛んなようで数か所にいけすがありました。
久米島でも寒緋桜が咲き始め、まだ3分咲きと言ったところです。久米島歴史博物館に立ち寄り、島の歴史を
勉強しました。大概の島などには歴史博物館がありますから、寄ってみたほうが良いと思います。
およそ2時間で回り切りました。一人だと、まぁいいやとカットする部分がありますので、こんな時間と
思います。ガイドがいないと簡単になってしまいました。
楽天イーグルスのキャンプが明日から久米島で始まります。早くから判っていれば合わせたのに、残念です。
今日は、昼からの便で東京に向かいます。そして、知人たちと一杯。明日の午前の便で帰宅します。
今回の旅行も航空会社のマイレージを利用しての旅でした。本来はJR東日本の乗り放題15000円で東京に
行こうと思ったのですが、15000円あれば沖縄で3泊出来るなと思ったのが、始まりでした。
もう次回は何時にしようか、考えています。沖縄は良いですね。また来ます。