上海トールペイントサロン     Velvet Leaf

ご訪問ありがとうございます♪
中国・上海にて活動するトールペイント講師です。

フルーツカーニバル

2010-09-02 | トール作品(日本の作家)
こんにちは、ミーオです
結局台風は上海には上陸せずに通り過ぎていったようです…。雨や雷はすごかったですが
今日はちょっとだけ涼しくて、秋の気配を感じます。

秋のディスプレイの続きです

バラのトレイのお隣には、リアルなフルーツが盛りだくさんの作品…。



弓部玲子さんのデザイン、「フルーツカーニバル」です。



こちらは日本手芸普及協会のカリキュラム、STEP2の作品です。
昨年からカリキュラムが一部変更になり、去年の夏に日本でセミナーを受けて描きました。(今さらのアップです
エレガントで品のあるデザインで、小さいけれども存在感のある作品です

ランキング参加中

 いつも応援ありがとうございますクリックしていただけると励みになります。↓

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラのトレイ | TOP | リボンレイのストラップ »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lemon)
2010-09-02 21:58:35
弓部先生のはアクリルですか?
オイルの先生だけど、アクリルでもオイルっぽく描くことを教えていらっしゃると聞いたのですが。
重厚で素敵な作品ですよね~~~~。
返信する
Lemonさんへ (ミーオ)
2010-09-02 23:45:29
これはアクリルで描いていますよ~。オイルのような重厚感、色の深みがありますよね弓部先生のデザイン、エレガントで素敵ですよね。
返信する
Unknown (usa娘)
2010-09-03 09:06:42
アクリルなんですか?オイルだと思っていました。とっても深みがあって素敵ですね。
秋のディスプレイも素敵です!季節ごとに変えられるのは良いですね。変えられるほど、こちらに来てからの作品は増えていません。頑張ります!
返信する
usa娘さんへ (ミーオ)
2010-09-03 10:23:08
私はオイルペイントはやらないので、すべてアクリルの作品です。(オイルにあこがれはありますが…)
夏休みにハロウィン作品がいくつか増えて、今はクリスマス物を増やしていますまた随時ご紹介していきますね
返信する

post a comment

Recent Entries | トール作品(日本の作家)