上海トールペイントサロン     Velvet Leaf

ご訪問ありがとうございます♪
中国・上海にて活動するトールペイント講師です。

カウプレのお知らせです♪

2007-11-28 | 雑記

先日から、ブログの3周年記念と、カウンターが『33333』に達するのを記念してカウプレをしますとお知らせしておりましたが、肝心のプレゼントの品物がなかなかアップできていませんでした。それなのにたくさんの皆様にエントリーをいただき、本当にありがとうございます!
ちなみにカウンターは左側、カレンダーの上にひっそりとついてます。

カウンターが30000を過ぎた頃からやっとエンジンがかかり(いつもぎりぎりにならないとやらない性格)、やっと3点そろいましたので、改めてカウプレの告知をいたしますね~。

『33333』を踏んで申告してくださった方一名様、それからエントリーをいただいた方の中から抽選で二名様に、私のささやかなトール作品とお気に入りの中国茶をセットにしてプレゼントをいたします。(申告者がいなかった場合は、エントリーの方から三名選ばせていただきます)
参加資格はこのブログを見てくださっている方、そして当選したらお名前とお送り先の住所を教えてくださる方です。

現在エントリーされている方
マーメードさん、プリシラさん、沙羅さん、hiromiさん、ziziさん、milkyちゃん、スズランさん、※たんぽぽ※。さん、motitiさん、オリバーさん、Lemonさん、ちゅちゅさん、クミさん、ミシガンさん、さとっちさん、えりこさん、なみこさん、みかさん、とりりんさん、ユニコーンさん、coco mamaさん、teniさん、ロコ♪さん、おけいさん、まゆりんさん、ゆずっ子さん、ミントさん、もとさん

エントリーの受付はカウンターが『33333』になるまでです。コメント欄にて「エントリー希望」とご連絡くださいませ。初めましての方でも大歓迎ですまだまだ間に合いますので、どうぞよろしくお願いします♪

それではプレゼントの作品のご紹介です。

A ホワイトローズのミラー 

深山喜代美先生に習ったバラをアレンジして描きました(前回アップしたウェディングボードと同じバラです)。
大きさは25.5cm×25.5cm、中心の四角い部分が鏡になっています。 アンティーク風に仕上げてあります。

小鳥のジュエリーフォトフレーム 

 鈴木恵先生のデザインを参考にして描きました。パールやラメの絵の具を使い、仕上げにスワロフスキーのラインストーンも貼ってあるのでキラキラしています
シンプルなので、どんなインテリアにもなじむかな?お気に入りの写真を入れて飾ってくださいね。

バラのクリスマスブーツ

 長さ9cmの小さなソックス。ツリーのオーナメントにしてもかわいいです
ソックスは越智千文先生のデザインで、縫製はソーイングスタッフとなりつつあるミーオ母(感謝)。描いてあるバラはオリジナルです。色違いの2つセットでどうぞ

以上、3点がプレゼントの作品となります。
まずは、『33333』を踏んでくださった方がほしいものを一つ選んでくださいね。
残りの2点は抽選で決める予定です。(選択権なくてゴメンナサイ)

だんだんカウントが近づいてきて、私もドキドキしてきました~。作品が気に入っていただけるかもドキドキですが

Comments (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのウェディングボード

2007-11-26 | 雑記

昨日は大学時代のお友達の結婚式がありました。 広い中庭のある洋館で、アットホームな雰囲気の披露宴。数年ぶりに部活の同期の仲間たちと再会し、すっかりくつろいで楽しい時間をすごしてきました。
体育会系で毎日顔をあわせていて、合宿でも濃い~時間をすごしていたので、思い出話もつきなくて、懐かしかったです。

こちらはお祝いに贈らせてもらったウェディングボードです。披露宴の入り口にも飾っていただきました。
バラは深山喜代美先生に習ったバラのアレンジ、文字は越智千文先生のデザインです。
新郎新婦にとても気に入ってもらえて、私もうれしかったですこういうとき、トールをやっていてよかったなぁと思います。
ウェディングボードは描いている時間もとても幸せで、私まで幸せのおすそ分けをもらっている感じ
Tちゃん、おめでとう。末永くお幸せにね

しかし、8時くらいに披露宴が終わってそれからお茶して帰ったら、家についたら日付が変わっていました~今、眠いです…。

カウプレにエントリーいただいた皆様、ありがとうございます!
現在エントリーされている方(もれてる方いらっしゃったら連絡ください!)

マーメードさん、プリシラさん、沙羅さん、hiromiさん、ziziさん、milkyちゃん、スズランさん、※たんぽぽ※。さん、motitiさん、オリバーさん、Lemonさん、ちゅちゅさん、クミさん、ミシガンさん、さとっちさん、えりこさん、なみこさん、みかさん、とりりんさん、ユニコーンさん、coco mamaさん、teniさん、ロコ♪さん

エントリーの受付はカウンターが『33333』になるまでです。結構近づいてきましたね!
『33333』を踏んで申告くださった方と、エントリーしてくださった方の中から抽選で二名様に、ささやかなプレゼントをさせていただきます。
エントリー希望の方はコメント欄にその旨書き込んでくださいね。はじめましての方も、お気軽にどうぞ!

※コメントをいただいている方、コメントをいただくだけではエントリーになりませんのでご注意ください!「エントリー希望」と書き添えてくださいね。

カウプレ告知記事は
こちら

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイジーステッチのネックレス

2007-11-20 | その他手作り

デイジーステッチという編み方で作ったネックレスです。キュートな色合いがお気に入り
ビーズステッチのお教室では毎回違う編み方を習うのですが、まだまだいろんな編み方があるそうで、とっても奥が深いです。
ビーズは作ってすぐに身につけられるのがうれしいところ…。いずれはペイントやプレモ(樹脂粘土)を組み合わせて、オリジナルアクセサリーを作るのが目標ですって今はまだ考えてるだけですけどね~。でも考えるだけでワクワク

そうそう、チェリービーンズさんのホームページで、作品展の様子がアップされていました。あいかわらず出展者の皆さんお上手で、素晴らしい作品ばかりです。写真でこんなに素敵なんだから、実物はどんなにすごいんだろう!と想像しちゃいます。やっぱり生で見てみたかったなぁ~

17(土)~18(日)、一泊で伊豆に行ってきました
今回は中国から来日中の義母、この夏から日本に留学中の甥っ子(日本語勉強中)、そして6歳の姪っ子はうちの子供たちと仲良しのため一緒に来て、総勢7人。
義母と甥っ子は初めての温泉だったそうですが、楽しんでもらえてよかったです。私も温泉でのんびり。リフレッシュしてきました~
家族で温泉に行くと私はいつも女湯に一人になってしまうのですが(それものんびりできて嬉しいのですが)、今回は姪っ子が一緒でちょっとだけ女の子のママ気分も味わってしまいました

Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真スタイリング講座

2007-11-13 | 雑記

私、先月からアートディレクター窪田千紘さんの写真スタイリング講座に通っています。5回レッスンの今日は二回目に行ってきました。
雑誌『美生活』の編集長をされていた窪田先生のスタイリングは本当にセンスがよくて、いつもHPの写真を見てうっとりとときめいていた私
写真はド素人だし、こんな私が参加するのは場違いじゃないかなぁ!?とかなりドキドキだったのですが、行ってみると先生はとっても気さくで楽しい方で、レッスンを受けている生徒さんも皆さん素敵な方ばかり。
内容は先生オリジナルのメソッドがわかりやすく、毎回目からウロコなことが満載です!たくさんの刺激をいただける幸せな時間です。

キャンセル待ちの方もたくさんいらっしゃるという大人気のレッスンを縁あって受けられていること、本当に幸せに思います

レッスンでは先生による講義の後、実践で写真を撮っていきます。前回は小物を一点撮る感じでしたが、今回からは本格的なセッティング。クリスマスをテーマにあっという間に美しくスタイリングがされていく様子はマジックのようでした!
しかし、物が増えた分、どうやって撮ったらいいのかわからなくておろおろしてしまったわやっぱり写真は奥が深くて難しい~。
まだまだ思い通りの写真は撮れませんが、ちょっとずつでも進歩していけたらいいな。のんびり頑張ります

しかし今日はショックなことが。行きの地下鉄で蚊にさされてしまいました。しかも今日に限って珍しく指輪をしていた左手の薬指。レッスンの最中から指が腫れ出して、終わる頃にはぱんぱん。指輪がきつくなって痛いのに抜けないし。まだ指輪抜けません夏の間ほとんどさされなかったのに、なんで?

実は昨日の夕方も、洗濯物についていたスズメバチを一緒に取り込んでしまうというトラブルが。部屋の中を飛び回られたときはホント怖かったです。照明にとまってくれたので、スプレーで退治して事なきを得ましたが~。
なんか虫につかれてる?どうか三回目はありませんように

写真は今日のレッスンで撮ってきた写真です♪

Comments (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Santa Plate

2007-11-12 | トール作品(海外の作家)

ローズマリーウェスト デザイン
2007年10月作成

先月神戸で開催された、チェリービーンズさんの作品展に出展した作品です。大好きなローズマリーさんのクリスマス。とってもかわいいのでお気に入り
作品展の様子は、もうすぐチェリビさんのサイトにアップされるようです。アップされたらこちらでもご連絡しますね。いけなかった私は、自分の作品がどんな風にディスプレイされていたのか見られるのがとても楽しみです。 

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする