上海トールペイントサロン     Velvet Leaf

ご訪問ありがとうございます♪
中国・上海にて活動するトールペイント講師です。

春節

2009-01-31 | インテリア

前回お正月の日記を書いてからあっという間に一ヶ月がすぎようとしております。
大変ご無沙汰してしまい、すみません私は元気です~。

1月26日は春節(中国のお正月)、学校も会社も一週間連休でした。
上海で過ごした初めての年越しとなりましたが、花火と爆竹がものすごくて!
午後7時ごろからいろんなところで花火が上がりだし、カウントダウンのころにはもう街中がスターマイン状態
うるさかったけど結構楽しんじゃいました

我が家のディスプレイも、お正月から春バージョンへ。

ピンクの華やかなトレイが春の雰囲気にぴったりかなぁ、と全体的に明るいピンクでまとめてみました。

トレイは深山喜代美先生のアトリエで上海に引っ越す直前に教えていただいた作品。ジョソーニャさんのデザインです。


私の作品は、先生の見本とも、元のジョソーニャさんの作品とも全然違う雰囲気になってしまいましたが…これはこれでとても気に入っています!
ジョソーニャさんのデザインは、二度と同じようには描けない気がする…。難しいけどそれも魅力かしら

                             

1月から始めたトールのお教室。おかげさまで二つのクラスとも満席、ウェイティングの方も数名いらっしゃる状況となっております。
(自宅でのサロン形式のレッスンのため、定員はmax6名様までとなってます。)

ウェイティングの方のため、クラスを増やそうかと思っていたのですが、実は来年度学校の役員のお仕事をさせていただくことになり…(くじ引きで当選しちゃいました)
一年間忙しくなりそうなので、しばらく新規の募集はできなくなりそうです。申し訳ありません。

4月から一年間、生徒の皆様にもご迷惑をかけてしまうことがあると思いますが、お許しくださいね。子供たちがお世話になる学校のため、頑張ろうとおもっています。

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2009-01-04 | トール作品(日本の作家)

遅ればせながら、2009年あけましておめでとうございます

昨年は、9月に嵐のように上海へ上陸。
8月の家さがしや引っ越し作業、引っ越し後は一ヶ月半荷物のない生活…と思えばいろいろ大変なことがありました

今では生活もすっかり落ち着き、こうして家族皆が元気で心穏やかに新年を迎えられたこと、本当にありがたく、幸せに思います。感謝感謝…

いつものディスプレイコーナー、  
やっとクリスマスものを片付け、お正月バージョンにしました!

昨年はブログに関してもてんやわんやしてしまいました。ちなみに、未だアメブロは見られない状態が続いております(涙)。
今年もgooブログで頑張っていきます~。

私のブログを見に来てくださる皆さまがいることに、本当に感謝しています。今年もマイペースでやっていくことになると思いますが、皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

古屋加江子デザイン 『和のぺインティグ その二』より
『飾り熨斗プレート』

こちらのプレート、お正月に飾る作品がほしくて、年末に超特急で仕上げました。
高級感のあるデザインが素敵~。やっぱり「和」の美しさっていいなぁ、と再確認しています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする