上海トールペイントサロン     Velvet Leaf

ご訪問ありがとうございます♪
中国・上海にて活動するトールペイント講師です。

春休みです

2011-03-23 | 雑記

ミーオです、こんにちは。
この春休みは日本に一時帰国する予定をとりやめ、上海で過ごしています
子どもたちは日本に行くのを楽しみにしていたので残念がっていますが…。
でも、同じように帰国をとりやめた同じマンションのお友達と毎日遊んでいて、今日はお友達が二人お泊りに来ていて賑やかです

地震の後、毎日日本のニュースを見て悲しい気持ちになるばかりで、なかなかペイントをする気にもなれませんでしたが、週末、久々に筆を持ちました。
無心になって集中して描いているうちに、気持ちも穏やかになっていき、トールの癒しの力を実感…。
こうして穏やかな日常をすごせることに、感謝です。

先週、世紀公園に行ったのですが、梅が満開でとてもきれいでした



マンション内では桜も咲き始めています。
春はもうすぐそこですね。

ランキング参加中

いつも応援ありがとうございます!ワンクリックが励みになります ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震…

2011-03-12 | 雑記

地震、大変なことになっていますね。
昨日は私の実家(千葉県)にも電話がつながらずに心配しましたが、夜になって連絡がとれて無事が確認できました。
幸い実家は家の中もほとんど被害はなかった様子。ニュースでは震度5強の揺れと出ていたので心配でしたが、家具にちゃんと耐震用金具をつけていたり、日頃から防災対策をしていたのがよかったようです。
(妹の部屋は、大変なことになっているとか?)

今日は朝から日本のニュースを見ていますが、映画のような光景に現実とは思えず、呆然としてしまいます。
遠く離れたここでは、ただひたすら被災された皆さまの無事を祈ることしかできません…。

まだ余震も続いているので、安心できませんよね。
一日も早く、心穏やかに暮らせる日々が戻ってきますように…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノとバラのウェルカム

2011-03-08 | トール作品(オリジナル)

ミーオです、こんにちは。
最近ホント帰国になる方が多く、ここのところ送別の作品ばかり描いている気がします

長男くんが2年半お世話になったピアノの先生も、この春帰国されることに…。
いい先生だったので、と~っても残念。
先生にプレゼントした、ウェルカムボードです。

ピアノの部分は津田則子先生、バラは沖昭子先生のデザインを参考にしました。

やさしい色合いで、先生のイメージにもぴったりな仕上がりになりました。
とっても喜んでいただけて、よかったです。

                   

ところで、日本手芸普及協会の講師会員に配付される冊子、「ハンディクラフツ」ペイント特集最新号に、私の記事が掲載されています。
海外ペイント情報という企画で、11月の日本プレホビーショーin上海の報告など書かせていただきました。
小さい記事なんだろうなぁと思っていたら、なんとカラーの見開きページにしていただいて、びっくりです
私なんかでいいのかなぁってお恥ずかしいんですが、本当にいい記念になりました。
お世話になった皆さま、ありがとうございました

ちなみに普通には手に入らない冊子です。
でも読んでいる方がおそらく全員トールの先生なんですよね…。なんだか緊張します
ペイント講師としては、私は経験も浅いしまだまだなので…これからも、もっと精進していきたいと思います

ランキング参加中

いつも応援ありがとうございます!ワンクリックが励みになります ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする