沖昭子 デザイン
2006年9月作成
ペイントクラフトに載っていた沖先生のフックを描きました。とってもさわやかでかわいいです。
元のデザインではまわりにシルバーのひものようなものとスパンコールが貼ってあったんですが、持ってないので家にあったペーパーエフェクトとリキッドビーズで代用しました。
ペーパーエフェクトは久々に使ったんですが、先につけるシャーペンの先みたいなパーツがかたまっちゃって使えなかった~。これは先をつけずにそのまましぼりだしちゃいました(太めの線だからなんとかなったケド…)。使わない間、付属の針を刺して置いたんだけどだめでした…
このパーツってどうやってお手入れすればいいんでしょう??自分のシャーペンのさきを使ってみたこともあるんですが、使えたけどやっぱり固まってしまいシャーペン一本ダメにしちゃいました。誰かいいお手入れ方法を知っていたら教えてくださいね。
先のパーツだけ別売りしてほしいわ。
ところで最近milkyちゃんに紹介してもらい、mixiを始めました。まだまだわからないことだらけで使いこなせていませんが、mixiの日記をこのブログにつなげたら、見に来てくれる人が増えたみたいです。
いろいろ楽しそうなコミュがあるようで、これからちょっとづつ開拓していこうと思ってます。milkyちゃんありがとう
私のお友達でまだmixiに登録してない方がいましたら、紹介しますので連絡してくださいね。
それからリンクのお知らせです。
■masaeさんのブログ Happy Painting!
幅広くいろんな作品を描いているmasaeさん。生徒さんもたくさんいらっしゃるそうで、楽しそうなお教室の様子が伝わってきます。HPもされていて、見ごたえがあります。
gooブログのお仲間です。
■みかさんのブログ ☆ Atelier Confetti ☆ ハッピィ*トーク
えり子先生のセミナーで一度お会いしたことのあるみかさん。
トールの他にもいろんな習い事をされているんですが、すごくセンスがよくて素敵です。ビクトリアンな世界にうっとり。HPもされています。
どちらも素敵な作品満載のブログです。ぜひ行ってみてくださいね。