上海トールペイントサロン     Velvet Leaf

ご訪問ありがとうございます♪
中国・上海にて活動するトールペイント講師です。

レッスン納め

2009-12-23 | レッスン

 あと一週間ほどで、今年一年が終わってしまいますね~。
こちらに住んでいると、新年は春節(旧正月、来年は2月14日です!)なので、なかなか年末という実感もわかず…。
しかも先月からいろいろなことが重なって、毎日バタバタと慌ただしくすごしています。あっという間にお正月を迎えてしまいそう!

今日は今年最後のレッスンでした。生徒の皆さま、一年間来てくださってありがとうございました。

今日は写真を撮れなかったので…先週の写真ですがレッスン風景。
火曜午後クラスの皆様です

そういえば、私はこの一年体調を崩すことがなく、レッスンをお休みせずに無事続けてこられました。子供たちも全然学校を休まなかったんですよ~。
健康に感謝!

レッスンのときにお出しする手作りスイーツも、たまに失敗をはさみつつ(笑)一年間続きましたね~。
皆さんが喜んで食べてくださるので、作りがいがありました!いろいろ作ったのでちょっとは上達したかな?
今年最後のレッスンの今日はロールケーキ。ココア生地で、生クリームとバナナを巻いてみました。

皆さま、一年間本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
よいクリスマスをお過ごしくださいね!

Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスキャンドルアレンジメント

2009-12-19 | お花

12月にはいってもなかなか寒くならなかったので油断していましたが、ここ最近は厳しい寒さが続いています

昨日はお友達のおうちでフラワーアレンジメントをして来ました。クリスマスリース&キャンドルアレンジメントという盛りだくさんの内容!
お友達は定期的にレッスンをしているわけではないのですが、季節ごとにフラワーアレンジメントを教えているのだそう。私は昨日が初参加でしたが、いろんなところにお花や雑貨が美しく飾られた素敵なおうちに感激でした

しかし私前半のリースに手こずってしまい(リース苦手…)、後半は時間がなくなりキャンドルアレンジはぐさぐさと適当に挿しただけ!?でそそくさと帰ってきました
この日は学校が早帰りだったんです~
でも先生がセレクトしてくださった素敵なお花のおかげで、それなりに素敵なアレンジになったでしょうか!?

レッスンでは真ん中の大きなアレンジを作り、「左右の小さなものははおうちでやってね」と花材を持ち帰らせていただきました。
ちょうど合いそうなグラスがあったので、それに挿してみました。
(私らしく?)適当感あふれるアレンジとなっていますが…シンメトリーに並べて飾ることで、結構素敵に見えます

いつも思うのですが、生花があると空間が生き生きとしますね~。グリーンをたっぷり使っているので、ほんのりただよう森の香りにも癒されます
素敵なお友達に感謝です

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会

2009-12-15 | レッスン

今日はトールのレッスンの日でしたが、生徒さんで今月本帰国される方がいらっしゃり、レッスンの合い間に我が家で送別会をおこないました。(帰国の日がせまっていらっしゃって、もう他にあいている日がなかったのです~

いつも、午前と午後のレッスンの間は30分しかないのですが、今日だけは午前クラスのスタートを一時間早め、別クラスの生徒さんにお料理の準備などいろいろおまかせしてやっていただき、あっという間にこんなに豪華なテーブルが

お料理、どれも美味しくて幸せでした~。
準備してくださったMさん、Iさん、本当にありがとうございました

お料理の写真、慌てて撮ったらピンボケばかりでした
かろうじて載せられる写真…。

短い時間でしたが、本当に楽しい時間をすごすことができました。
後片付けでバタバタしてしまい、午後クラスの生徒さんにはご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした

次回はぜひレッスンのない日にゆっくりと、何か企画できたらいいな~と思っています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスコンサート終了

2009-12-04 | 雑記

今日は、チャリティのクリスマスコンサートにて、ラテンダンスのパフォーマンスをしてきました。
習い始めて一年ほどになるダンスですが、先生がこの夏に香港に引っ越してしまったので今までは週一回やっていた普段のレッスンができない状態
先生が上海に到着した一昨日と昨日、一ヶ月ぶりのレッスンでした。2時間ずつの練習でしたが体が思うように動かず、しかも今日は軽い筋肉痛…
やはり日々の積み重ねが大事ですよね。家でときどき自主練してましたが、やっぱり筋肉の使い方が全然違ったみたい…

でも振り付けは7月の発表会でやったものと同じだったこともあり、今日の本番はなんとか楽しく終えられました

やっぱりダンスは楽しいです~。
香港から飛行機でレッスンしに来てくださる先生、ありがとうございます
そしてチームメイトの皆もありがとう

クリスマスコンサートは、他にヒップホップ、フラダンスなどのダンス系や、ゴスペル、和太鼓、民族楽器、ピアノなどなど…盛りだくさんの内容。
私たちの出番は早めに終わったので、後はゆっくり観客として楽しんでまいりました

                          




内容と全然関係ない写真ですが…。
こちらは我が家のクリスマスディスプレイコーナー、その2。
ダイニングのキャビネットの上(鏡の反対側)です。
ちょっとごちゃごちゃしすぎだよなぁ…と思いつつ、お教室の見本用にたくさんの作品を並べております。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月ですね

2009-12-03 | インテリア

今年も残りあと一ヶ月となりました。

この一年を振り返ってみると、1月には見事(まさかの)PTA本部役員のくじを引き当て、波乱の幕開けでした
でも実際始まってみると、素晴らしいメンバーに恵まれて、本当に楽しくお仕事させていただいています。

先日は来年度の役員決めのプリントを印刷し、もうすぐ次の人と交代なのね~と感慨深いものが…。いや、まだお仕事終わったわけではないですけどね!

先週届いたお花はトルコキキョウ。
ホワイトクリスマスを意識したディスプレイコーナーにぴったりでうれしかったです♪


私の場合、役員のお仕事で時間的に制約ができた分、生活にメリハリが出たような気もします
(私はのんびりペースなので、何かに背中を押してもらわないとなかなか行動を起こさない
役員というと「とにかく忙しくて大変!」というイメージを持たれがちで、私も自分がなるまではそう思っていましたが、実際やってみたらすごく楽しいし、得るものが多いです。
ただ、この一年周りの方から同情の目で見られることが多かったのが気になりましたが

来年1月の役員決めを前にドキドキしている方もいると思いますが、なったときはぜひ皆さんで協力しあって、仲良く楽しくやっていただきたいです

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする