ご無沙汰しております!
気がつけば4月も後半…。
今月から小学校のPTAのお仕事が始まり、毎日バタバタとすごしております。
パソコンに向かう時間がないわけではないのですが、そちらのほうで書類を作ったり名簿を入力したりとパソコンに向かう時間が増えたため、目や肩に負担が…
5月には忙しさも一段落する予定なのですが。
トールのお教室も現在お休みをいただいているのですが、5月中旬からの開催を予定しております
もう少しだけおまちくださいね~。
5月からはクラスを一つ増やすことにしたため、若干名ですが体験レッスンのご希望があれば対応できるかもしれません。
現在空きがあるのは
火曜午後クラス(13:00~15:30) 2名様
水曜午前クラス(10:00~12:30) 1名様
のみとなっております。もしご興味のある方いらっしゃいましたら、レッスンの詳細はメッセージにてお問い合わせくださいませ。
先日イースターも終わったので(特に何もイベントはしなかったのですが)、ディスプレイコーナーを「子供の日」に模様替えしてみました。現在はこんな感じです。

今までのディスプレイと見比べてみると、ちょっと地味?…
いやいや、すっきりと和の雰囲気で、凛とした空気が漂っています
我が家は男の子二人!子供の日を無視するわけにはいきませんからね~。
メインは粘土で作った兜。平沢恵子先生のセミナーで作った作品です。
平沢先生は、粘土&トールを組み合わせた素敵な作品をたくさん作られているんですよ。

小さな作品ですが、存在感たっぷり。
我が家には私の親に買ってもらった兜セットがあり、毎年ちゃんと飾っていたのですが、今回引っ越し荷物にはいらなかったので日本の倉庫に眠っております。ゴメンナサイ…。
そしてこちらは古屋加江子先生のデザイン。「和のペインティング」より。今年描きました。

シックな色あいがお気に入りの作品です