上海トールペイントサロン     Velvet Leaf

ご訪問ありがとうございます♪
中国・上海にて活動するトールペイント講師です。

ガーデンコテージ

2007-01-03 | トール作品(海外の作家)
フィリス・ティルフォード デザイン(手芸普及協会カリキュラム作品)
2006年12月 作成

新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。

元旦は実家に集まりおせちを食べてから、布施弁天に初詣に行ってきました。ここのおみくじは凶が出ることでも有名なのですが、今年は子供たちが二人とも「凶」私は小吉、主人が末吉といういまいちな結果でしたが…。何はともあれ家族そろって新年を迎えられたこと、とても幸せに思っています。
皆様にとっても素晴らしい一年になりますように。

三が日はのんびりすごしましたが、週末は何年ぶりかのスノボに行ってきます~。子供たちがいるのであんまり滑れないとは思いますが、楽しみ
私は(小学校二年生までですが)北国育ちのせいか、ウィンタースポーツが大好き。学生時代はスキーにはまり、蔵王に半月くらい山篭りしたこともあります。

OLになってからはスノボにはまって、ワンシーズン最高13回行ったことも。会社が終わってから深夜バスに乗り込んだりしてました。周りの人にあきれられつつ、毎週のように行っていました。
出産後は全然行っていませんが、久々の銀世界を想像するだけでわくわくでも当時の体力はもうないと思うので…怪我しないようにほどほどに楽しんできます。

写真は日本手芸普及協会カリキュラム、STEP2の作品です。スティップルだらけです~

Comments (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンティークミシン | TOP | Rose Rose »
最新の画像もっと見る

22 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ziziさんへ (ミーオ)
2007-01-11 14:22:19
普及協会のお教室、6ヶ月でカリキュラム作品をすべて仕上げる講座に通っているので、すごいハイスピードなんですよ。大変だけどホントに楽しいので、頑張ります
私もブログはマイペースで楽しんでいけたらいいなと思っています。
今年もよろしくお願いします♪
返信する
今年もどうぞよろしく♪ (zizi)
2007-01-10 09:40:24
ミーオちゃん、おはようございます♪
ブログにカキコありがとうこざいます!
今年はブログをゆっくり楽しんでいけたらいいなぁと思っています。
どうぞよろしくおねがいします!

ガーデンコテージ、完成おめでとうこざいます!!!
この間、普及のお教室に通われたばかりのイメージなのに、もうガーデンコテージだなんて、凄すぎますぅ~!
そして、今月からステップ3???
頑張ってくださいね~~♪
返信する
coco mamaさんへ (ミーオ)
2007-01-09 19:49:47
あけましておめでとうございます!
「私をスキーに連れてって」懐かしいですね。白いウェアが流行りましたよね!長野方面に行くのにそんなに時間がかかったんですか?すごい~。
今年もよろしくお願いします~♪
返信する
こんにちは (coco mama)
2007-01-09 17:19:28
ミーオさん、あけましておめでとうございます。

ミーオさん、そんなにアクティブだったのですか?ワンシーズン13回はすごいですね。私がOLのときは、まだスノボはやってませんでした。スキー全盛期で、連休など夜行バスで長野に向かうと、道が混みこみで、着いたら連休初日の夕方、なんてこともありました。今は昔、という感じですが

OLのとき「私をスキーに連れてって」が大はやりでした

では、では、今年もよろしくね
返信する
みかさんへ (ミーオ)
2007-01-09 11:45:19
今年もよろしくお願いします~♪
普及協会のカリキュラム、今月からSTEP3に入ります。楽しみ!
スノボのウェアはかわいいし、着ていてラクですよ~。学生時代にスキーをやっていた頃は、ぴちぴちのスパッツみたいなウェアが流行っていて、頑張って着ていたけど嫌だったの~あと、スキーの靴はがちがちだけど、スノボの靴はラクなので普通の歩けるのが好きなのです。
そんなに格好いいすべりではないんですが…昔はとにかくスピード重視でアグレッシブなすべりを目指していたんですが、今はほどほどに楽しんでいます
返信する
Unknown (みか)
2007-01-06 03:35:07
ミーオさん、手芸普及協会、着々と進んでいますね~!

私、スノボってやったことないんです。
服装がスキーウエアよりラフな感じで可愛いですよね♪

スキーは幼稚園に入った頃から中学時代まで毎年のように連れて行ってもらってたんですが、未だに転んでばかりいます

きっとミーオさんはかっこ良くスノボで滑られるんでしょうね~
見てみたいな
返信する
ほたるちゃんへ (ミーオ)
2007-01-05 22:40:19
私もこんなコテージでお花に囲まれて暮らしてみたいな。憧れだよねスティップルで色とりどりのお花を咲かせるの、楽しかったよ。
今年もよろしくね~♪
返信する
明けましておめでとうございます♪ (ほたる)
2007-01-05 17:04:05
素敵なお花のアプローチだね。・:*:♪・°'☆
こんなコテージに暮らしてみたいわ~^^
描いていてとっても楽しそう♪

スノボ楽しんできてね/~
今年もミーオちゃんの作品を楽しみにしています^^
どうぞよろしくお願いします(*^-^*)/~
返信する
まゆりんさんへ (ミーオ)
2007-01-05 14:55:07
今年もよろしくお願いします~♪
この作品、サイドローディングだらけのものよりは早く描けますよ~。普及協会のカリキュラム作品なので、描いてる人多いんじゃないかしら。春らしい明るい作品で気に入っています。
私、まゆりんさんの中でそんなイメージが嬉しいです~。でも実物にあったら崩れてしまうかも(笑)。
返信する
まきぞーさんへ (ミーオ)
2007-01-05 14:48:17
お久しぶりです~。クリスマスカードありがとう。二人とも大きくなったねぇ赤ちゃんってあっという間に大きくなっちゃうね。
そちらのトイザラス、品揃えはどうですか?正大広場にできたのよね。浦東もかなり住みやすくなってるのかしら。次の駐在場所は上海でほぼ確定なので(時期は未定ですが)、また上海情報教えてくださいね。
今年もよろしくね~
返信する
AKKOさんへ (ミーオ)
2007-01-05 14:40:36
今年もよろしくお願いします♪
作品おほめいただきありがとうございます~。トールは下絵があり色も指定されているので、絵心がなくても描けてしまうんですよ。
この作品は二日間くらいで仕上げたかしら…。木の部分、使い古しのぼさぼさの筆でぽんぽんたたいて描いていくんです。おもしろいですよ
返信する
ため息がでるような作品 (まゆりん)
2007-01-04 01:45:29
ミーオちゃん今年もよろしくね。

この作品、時間がかかりそうだね。
アッセンのようにすぐには仕上がらなさそう~
すばらしいです

ミーオちゃんがスノボー?
なんか、想像できません。
だって、私の中のミーオちゃんは、おしとやかで物静かな奥様なんですもの

きをつけてね~~
返信する
Unknown (まきぞー)
2007-01-04 00:14:43
新年快楽~!お久しぶりです。…と言っても私はちょくちょくブログ覗かせてもらっています。
初詣…スノボ…、こちら(上海)にいるとなかなか行けないものばかり。いいなぁ、日本の冬・お正月を満喫していますねー。我が家はこの三が日、あまり出掛けずDVD三昧でした。あ、こちらに念願のトイザラスが出来たので、行ったくらいかな~(^^;
おみくじの凶は現状と捉えると、それ以上、下降しないという良いものだと聞きましたよー。ではではまた。本年もヨロシクお願いいたします
返信する
Unknown (AKKO)
2007-01-03 22:57:01
ミーオさん、
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願いいたしますね。
さて、お写真の作品、とっても素敵ですね。
思わず見入ってしまいました。(ウットリ!)
完成するまでにどのくらいお時間がかかるものなのですか?絵心のない私は、ただただ感動するばかりでございます!(笑)
返信する
milkyちゃんへ (ミーオ)
2007-01-03 22:02:00
今年もよろしくお願いします~♪
この作品、描き始めてしまえばきっと仕上がるのは早いと思いますよ。頑張って!
スノボも一回コツをつかめばきっと楽しいと思います
返信する
ロコ♪さんへ (ミーオ)
2007-01-03 21:52:33
今年もよろしくお願いします~♪
この作品、スティップルが好きな人ならすごく楽しいと思いますよ!私は今までやってたスティップルがいかに適当にたたくだけだったかを思い知らされました
返信する
Unknown (milky)
2007-01-03 20:56:03
ミーオちゃん、今年もよろしくお願いしま~す。私、この作品まだ仕上げてないんだー。深山先生に言ったらきっと呆れられるねー
スノボ、私はスキーばかりでやったことないの。挑戦したいのだけど、年齢を考えるといささか恐ろしいものが・・・おにいちゃんと一緒にスクール入ろうかなあ~
返信する
明けましておめでとうございます♪ (ロコ♪)
2007-01-03 20:51:01
こちらこそ 今年も仲良くしてくださいね~

この作品、本当にスティップルが多いですね
でも描くのがとても楽しそう~

久しぶりのスノボ、楽しんできてくださいね
返信する
なみこさんへ (ミーオ)
2007-01-03 20:48:50
今年もよろしくお願いします~♪
私がスノボ始めたのは、ちょうど流行り始めた頃です。お友達と一緒にミーハーで体験してみたら、すごく楽しくて本格的にはまってしまいました。
この作品は普及協会のカリキュラム作品です。意外に短時間で仕上がりますが、スティップルで木や花を描き分けるのが大変でした。こんなにたくさんスティップルしたのは初めてです
返信する
たんぽぽさんへ (ミーオ)
2007-01-03 20:42:34
こちらこそ、今年も仲良くしてくださいね~
スキー場で年越し、いいですねぇ!
昔の私はご飯や休憩の時間ももったいなくて、ひたすら滑っていましたが、今は体がついていかないので休憩ばっかりしてるかも~。スキー場も小さいところにしたので、のんびり楽しんできます♪
返信する
あけましておめでとうございます! (なみこ)
2007-01-03 19:14:05
こちらこそ今年も宜しくお願いします!!
早速、素敵な作品ですね~♪ 今年もミーオさんの素敵な作品、沢山見せてくださいね。 楽しみにしてます

ミーオさん、スノボするんですね すごい
思う存分楽しんできてください
返信する
明けまして おめでとうございます♪ (※たんぽぽ※。)
2007-01-03 18:47:22
今年も なかよくしてくださいませね~

わたしも スキー場で年越ししてきましたよ♪
そして10年ぶりくらいでド派手に転んできました。。。
怪我しない程度に楽しんできてくださいネ~

いってらっしゃ~~~い
返信する

post a comment

Recent Entries | トール作品(海外の作家)