前回お正月の日記を書いてからあっという間に一ヶ月がすぎようとしております。
大変ご無沙汰してしまい、すみません私は元気です~。
1月26日は春節(中国のお正月)、学校も会社も一週間連休でした。
上海で過ごした初めての年越しとなりましたが、花火と爆竹がものすごくて!
午後7時ごろからいろんなところで花火が上がりだし、カウントダウンのころにはもう街中がスターマイン状態
うるさかったけど結構楽しんじゃいました
我が家のディスプレイも、お正月から春バージョンへ。
ピンクの華やかなトレイが春の雰囲気にぴったりかなぁ、と全体的に明るいピンクでまとめてみました。
トレイは深山喜代美先生のアトリエで上海に引っ越す直前に教えていただいた作品。ジョソーニャさんのデザインです。
私の作品は、先生の見本とも、元のジョソーニャさんの作品とも全然違う雰囲気になってしまいましたが…これはこれでとても気に入っています!
ジョソーニャさんのデザインは、二度と同じようには描けない気がする…。難しいけどそれも魅力かしら
1月から始めたトールのお教室。おかげさまで二つのクラスとも満席、ウェイティングの方も数名いらっしゃる状況となっております。
(自宅でのサロン形式のレッスンのため、定員はmax6名様までとなってます。)
ウェイティングの方のため、クラスを増やそうかと思っていたのですが、実は来年度学校の役員のお仕事をさせていただくことになり…(くじ引きで当選しちゃいました)
一年間忙しくなりそうなので、しばらく新規の募集はできなくなりそうです。申し訳ありません。
4月から一年間、生徒の皆様にもご迷惑をかけてしまうことがあると思いますが、お許しくださいね。子供たちがお世話になる学校のため、頑張ろうとおもっています。
素敵なインテリアコーナーがあって羨ましいです、又、新しい作品を楽しみにしています。
上海生活いっぱい頑張ってくださいね
ディスプレイコーナー、後ろが鏡なのでいつも試行錯誤しながら飾ってます。(ホントは一点豪華に大きなお花とか飾ると映える場所だと思います!)
インテリアを変えても家族は無反応なのですが(笑)、最近は生徒さんがうちに来て「うわぁ
これからも遊びに来てくださいね♪
これはジョソーニャさんのデザインなのですか?意外でした~~。色づかいがね、もっと、濃い感じがしたの。
でも、ミーオさんのアレンジが入っているのね。とっても素敵です
トールのお教室も軌道に乗ってますね!!
がんばってくださいね~~
先生のアトリエにはお宝本やパケットがたくさんあるんです
私の作品はふんわりしたやさしい雰囲気になりました。
お教室、がんばります♪ありがとうございます。
ブログ、お引越しでうまくいかなかったりで大変そうでしたね。こちらに落ち着いたのでしょうか?
いつも素敵なディスプレイですね。お教室も満席ですばらしい~。生徒さんもたくさんの素敵な作品に囲まれて毎回楽しみですね。役員もがんばってくださいね!
アメブロは結局今でも見られないんです(涙)。私のブログは今まで通りこちらで続けていこうと思ってます。いつも見ていたブログがアメブロが多かったので悲しいんですけどねぇ。
お教室、クチコミでたくさんの素敵な生徒さんに来ていただいて、本当にありがたく思ってます。ディスプレイも、みなさんに見てもらいたいからもっと頑張ろうと思います~。
役員はどのくらい忙しくなるのかわからないのですが、がんばります♪ありがとう。