上海トールペイントサロン     Velvet Leaf

ご訪問ありがとうございます♪
中国・上海にて活動するトールペイント講師です。

ブルー&ホワイトの小物いれ

2011-10-18 | トール作品(日本の作家)

ミーオです、こんにちは

今日ご紹介する作品は、ヒンダローペン

宮本美夏さんのデザインを参考に描きました。

ブルー&ホワイトでまとめた色合いが落ち着いているので、インテリアになじんでくれそう。
中にコップをいれてカトラリーを立てて、食卓に置いてもいいですね
いろいろ使えそうな素材です。

                       

「ヒンダローペン」というのは、オランダの町の名前です。
その町で伝統工芸品として発展した、フォークアートのひとつです。

この間生徒さんに、
「フォークアートとトールペイントはどう違うのですか?」
と質問されました。

もともとトールペイントは、ヨーロッパ各地(オランダ、ドイツ、フランス、ノルウェー、ロシアなど…)で伝統工芸として発展したものがルーツです。
それぞれに歴史・特徴があり、名称もありますが、
その民族的、伝統的なテクニックで描かれたものを総称で「フォークアート」や「ヨーロピアン」と呼んでいます。

詳しく書くと、長~くなってしまいますので、このへんで…



ランキング参加中

ぽちっとワンクリック、応援お願いします ↓ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村 




 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花のハンガー | TOP | 青空☆ »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | トール作品(日本の作家)