上海トールペイントサロン     Velvet Leaf

ご訪問ありがとうございます♪
中国・上海にて活動するトールペイント講師です。

ピアノとバラのウェルカム

2011-03-08 | トール作品(オリジナル)

ミーオです、こんにちは。
最近ホント帰国になる方が多く、ここのところ送別の作品ばかり描いている気がします

長男くんが2年半お世話になったピアノの先生も、この春帰国されることに…。
いい先生だったので、と~っても残念。
先生にプレゼントした、ウェルカムボードです。

ピアノの部分は津田則子先生、バラは沖昭子先生のデザインを参考にしました。

やさしい色合いで、先生のイメージにもぴったりな仕上がりになりました。
とっても喜んでいただけて、よかったです。

                   

ところで、日本手芸普及協会の講師会員に配付される冊子、「ハンディクラフツ」ペイント特集最新号に、私の記事が掲載されています。
海外ペイント情報という企画で、11月の日本プレホビーショーin上海の報告など書かせていただきました。
小さい記事なんだろうなぁと思っていたら、なんとカラーの見開きページにしていただいて、びっくりです
私なんかでいいのかなぁってお恥ずかしいんですが、本当にいい記念になりました。
お世話になった皆さま、ありがとうございました

ちなみに普通には手に入らない冊子です。
でも読んでいる方がおそらく全員トールの先生なんですよね…。なんだか緊張します
ペイント講師としては、私は経験も浅いしまだまだなので…これからも、もっと精進していきたいと思います

ランキング参加中

いつも応援ありがとうございます!ワンクリックが励みになります ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペニンシュラホテルでアフタ... | TOP | 地震… »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
usa娘さま☆ (ミーオ)
2011-03-09 09:31:15
出会いと別れが多い海外生活ですが、この春はまたどっと帰国の方が多いように思います。
あ、上海でもアメブロ見られません。2年前にも一回見られなくなって、半年くらいで復活したかな。私は以前アメブロにお引越ししてたんですけど、それでまたこっちも戻したんです。10万人のサイバー警察がいる割には、大雑把な規制ですよね
返信する
Unknown (usa娘)
2011-03-09 08:44:37
ホントに本帰国される方が多いので、寂しくなります。でも、素敵な作品で先生も喜ばれるでしょうね。
大連ではアメブロが見られなくなりました。
返信する

post a comment

Recent Entries | トール作品(オリジナル)