上海トールペイントサロン     Velvet Leaf

ご訪問ありがとうございます♪
中国・上海にて活動するトールペイント講師です。

端午の節句

2008-02-07 | トール作品(日本の作家)

高野圭子 デザイン
2008年1月作成

前回アップした『桃の節句』の裏面です。とってもさわやかな色合いのかわいらしいデザインでお気に入りです
ちょっとこちらは季節を先取りしすぎですけどね(笑)。

昨日はまた雪が降りましたね~。次男くんの幼稚園は園庭に斜面があるので、ここのところ毎日そり遊びをして遊んでいるそうです。
二年前ここに引っ越すことが決まったとき、次男君の幼稚園選びではいろいろ迷ったのですが、決め手となったのがこの広~い園庭。一緒に見学に行った次男くんが「ここで遊びたい!」と言ったのを聞いて即決しました。(それに家から一番近かったし)。
いざ入園してみたら、元気いっぱいのびのび遊ばせてくれる園の雰囲気は次男くんにぴったり。お友達もいっぱいできたし、本当に二年間楽しくすごすことができました。

そんな次男くんの卒園もあと一ヶ月ちょっととせまってきました。
今日は『さよなら ぼくたちの幼稚園』という歌を練習したそうで、「歌ってたらちょっとさみしい気持ちになっちゃったよ」とのこと。このコメントに成長を感じるわ~


Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃の節句 | TOP | 写真スタイリング講座(5回目) »
最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
小学一年生かぁ♪ (マーメード)
2008-02-08 00:03:11
次男君もそしてミーオさんも幼稚園卒園なんですねぇおめでとうございます

小学校になったら楽?になるけれど、でも、ちょっぴり寂しいですよねぇ
返信する
ちょっと寂しいかな? (Lemon)
2008-02-08 10:25:23
もう卒園なんですね。
ミーオさんにとっても最後の園生活・・・
近所に素敵な幼稚園があってよかったですね!
お友達もたくさんできて、楽しく過ごしているのが目に浮かびます。
私も、園庭の広さが園選びの決め手でした(^^)
そのためバス通園になってしまい、お友達と遊ぶのも毎回遠くまで自転車で出かけなくてはいけないのが大変だった・・・やっぱり近くってのはいいですね。
でも、その時は遠出も苦痛じゃなかったから、若かったのねえ。
次男くんのそのセリフに、私もじーんと来ました。
返信する
もう小学生 (ミシガン)
2008-02-08 17:07:17
こんにちは。相変わらず素敵なトールペイントですね。次々と新しい作品を作るミーオさんって、すごいわ。
次男君もうすぐ、卒園、入学なのね。
うちも来年です。
次の作品楽しみにしています。
返信する
マーメードさんへ (ミーオ)
2008-02-08 20:39:25
ありがとうございます♪小学校になったらお弁当を作らなくていいし、7時半に見送ってから自由な時間!!と思うとすごくラクになる気がします~。
成長はうれしい反面、やっぱり寂しいです…
返信する
Lemonさんへ (ミーオ)
2008-02-08 20:46:27
園庭の広さはやっぱり重要ですよね!毎日走り回っているおかげでかなり体力がつきましたよ。
しかも近くてラッキーでした~。
人一倍甘えん坊で手がかかった次男くんだけに、成長が見えると感動も大きいのです。でもこれからもずっと甘えん坊でいてほしいなぁ(笑)。
返信する
ミシガンさんへ (ミーオ)
2008-02-08 20:48:05
ミシガンさんのところの次男くんは年長さんになるんですね~。今度久々に子供たちも一緒に遊びたいですね!
作品おほめいただきありがとうございます♪
返信する
Unknown (えりこ)
2008-02-08 21:02:39
うちの子たちも同じ歌を幼稚園で歌いました。なんか泣けてきますますよね、この歌。。
下の娘は、練習したときに悲しくなって涙出ちゃったって言ってて、歌詞が理解できてお別れが寂しいって気持ちが芽生えたんだなぁってなんか感慨深かったです。お兄ちゃんも同じ歌を歌いましたが、こちらは何も感じることなくだったみたいです。次男君も、もうランドセルの1年生なのですね。楽しみですね♪
兜さわやかな色ですね~。最近、アンティークやシックな色より、人気があるような気がします。とっても素敵です☆
返信する
えりこさんへ (ミーオ)
2008-02-11 22:38:08
えりこさんのお子さんの幼稚園もこの歌と歌ったんですね!私はまだ聞いたことがないので、卒園式で聞くのが楽しみ…。寂しい歌詞なんですね。次男くんがそういうこと言うの初めてだったので、びっくりしました。ちなみに長男はいまだにそういう感傷とかは無縁です(笑)。お子ちゃまなのかな。

兜、ありがとうございます。さわやかな色合いがステキですよね!
返信する

post a comment

Recent Entries | トール作品(日本の作家)