角ちゃんのかくかくしかじか

社会教育・福祉の現場で学ばせて頂いたご恩を皆さんにお返しします

ただいまかえりました

2009年08月15日 | 家族
妻のお迎えから帰りました。
今日もシンデレラガールでした。

二次会は、妻の同級生が経営者の和錆だったそうです。
それとは知らず、わたしも何度か使わせていただいたことがあります。
(世間は狭い!!!)
三次会は、これまた同級生のショットバーへ行くことになっていたそうです。
(ひょっとしたら行ったことあるかも???)
が、親しい友だちとケーキ屋さんで仕上げをし、お迎えコールとなりました。

マンモス校だったので同級生は400人以上いたそうですが、集まる人数は少ないそうです。
所在地のわからない方も多いようです。
卒業から30年余り、歳月を感じます。

スズランの花言葉は、「再会」です。
次の機会も元気であえるといいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級会

2009年08月15日 | 家族
同級会といっても私ではありません。
妻の中学校の同級会です。
道後の大和屋さんまで送って行きました。
(http://www.yamatoyahonten.com/index.html)
お盆のせいか、道後は車が多かったなぁ。

送っていく車の中で、夫婦の会話いろいろ。
今日は、ゆっくりしてきてね。

それにしても友だちと出かけた長女はまだ帰ってきません・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女のアップ

2009年08月15日 | 家族
長女の友だちに髪を整えるのが得意な子がいました。
次女の髪をアップにしてくれました。
ちょうど、今日はJOYPOPの練習日になっていましたので、ご満悦です。
女の子なんですね!

帰ってきてから、写真を撮りました。
崩れてないのが、またすごい!
妻に聞くと、いつもよ以上に張り切って踊っていたようです。
形から入ることも大事なんだなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキづくり

2009年08月15日 | 料理
長女が、ケーキをつくっています。
友だちへのサービスです。
なんでもいい、自分の好きなことで人様に喜んでいただけるなら。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする