○色彩俳句533・群青5・乾燕子01・2021-06-02(水)
○「群青のやまひだ匂ふ五月富士」(乾燕子01)
○季語(五月富士・初夏)(「『俳人年鑑』2004年版(北溟社)」より引用)【→色彩俳句-索引1・索引2・索引3・索引4・索引5 →俳人一覧(あ・い・うえ・お・か・き・くけこ・さ・し・すせそ・た・ちつてと・な・にぬねの・はひ・ふへほ・ま・みむめも・や・ゆ~)】
【鑑賞】:五月の富士山。山頂にはまだ雪が残る。中腹部分は尾根の<群青色#4c6cb3>と谷の雪が襞を形成している。
○乾燕子(いぬいえんし)
○好きな一句「喜雨至る大地安堵の息遣ひ」02
○季語(喜雨・晩夏)(「→農民・記事データベース・農のこころ」より引用)
【Profile】:1932年愛媛県出身。「雲母」「白露」同人。俳誌「乙鳥」主宰。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます