【第4ターン】![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/ef2612412f5464657ea8ce789d020e2f.jpg?1594666529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/54a06dd334c27e22f4b7a298ba6c03f8.jpg?1594689863)
…という感じで空挺降下エリアを着実に押さえつつ(18VP)、ドイツ軍支配エリアを無理なく3つ制圧(3VP)。このようにしてvox6336は「一応成功」の戦果を得た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/3c6b4ba2660d95ee7d47efaf5f673130.jpg?1594690160)
以下、第101空挺師団の降下エリアについてのみ見ていきたい。
移動フェーズ、エリア14に第4歩兵師団の1ユニットが合流し、あわせて16兵力になった。残りの部隊はエリア11に集結してドイツ軍ユニットの掃討にあたる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/ef2612412f5464657ea8ce789d020e2f.jpg?1594666529)
戦闘フェーズ。エリア13、ドイツ軍支配エリアへの突撃。戦力比4:1で1d6=3、突入成功、第4歩兵師団に1ダメージ。第8歩兵連隊がエリア13を制圧した。
エリア11、戦力比5:1で1d6=5。ドイツ軍1ユニットを除去。第101空挺師団は被害無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/54a06dd334c27e22f4b7a298ba6c03f8.jpg?1594689863)
…という感じで空挺降下エリアを着実に押さえつつ(18VP)、ドイツ軍支配エリアを無理なく3つ制圧(3VP)。このようにしてvox6336は「一応成功」の戦果を得た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/3c6b4ba2660d95ee7d47efaf5f673130.jpg?1594690160)