道草木蓮のもくもく

芸術関係やドラマ、映画
いつまでも若く、はつらつと生きる為
の健康情報やいろいろです

神奈川県立茅ヶ崎里山公園

2013-10-27 | 公園めぐり

台風も去って 10/26 は朝からいい天気

 神奈川県立茅ヶ崎里山公園へ行きました

茅ヶ崎里山公園

近年整備されたようで、どこの設備もきれい

駐車場は正面東と西にありますが、土日は300円有料です

北側に無料に駐車場がありますが、少し遠い

公園内を分断するように一般道があり、北側に車でいけます

園内をのんびり散策 が目的ならば、北側からゆっくり歩いてくるのも良いかも

 

 こどもの遊び場のメインはここ”風の広場” 長いローラー滑り台もあります

中の谷 水の流れがきれい

 

 かすかにもみじの紅葉もありました 回りの風景は その名の通り

”里山”を生かした 良い公園だと思います

 

車で足を延ばせば 湘南海岸も近い 下の写真は江ノ島

 

公園めぐり 過去の記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師池公園のハスの花

2013-09-13 | 公園めぐり

パソコンの調子が悪かったので、投稿が遅くなりました

先月8/31かな 町田の薬師池公園

ハスの葉っぱが、やけにいっぱいで

もしかして 花が咲いているかと期待して見ると

ほとんど枯れていました!

 シーズンは7月中から8月中だそうで 遅かりし!

でも、1つだけ見つけました 隠れるように咲いていた最後の一輪

もっとアップにすると

この世のものと思えない美しさ?! 

この一輪見ただけで 来たかい がありました!

来年は見頃を逃さないように 来てみたい

 薬師池公園の大賀ハス

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原北公園のアジサイ

2013-06-15 | 公園めぐり

6/15 相模原北公園

北公園のアジサイは1万株もあるそうで、見事ですね!

明日 6/16はアジサイ フェア  昨日まで雨も降って花も元気でした 見ごろです!

 

 白のアナベルはアメリカ原産 色はこのままだそうです

北公園のアジサイ園

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原公園の水無月園 2013

2013-06-03 | 公園めぐり

6/2 まだ早いと思いつつ 相模原公園の水無月園へ

けっこう咲いてる でもあと1週間か

花菖蒲祭りの6/16ごろ

 が本当の見ごろでしょうか

 でも花は咲き始めがいいですね 枯れた花が無くて

昔の同じ様な記事

過去の記事を見てみるといつも6月初め

待ちきれないのか、行動がワンパターンですね

 水無月園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜でバラめぐり

2013-05-15 | 公園めぐり

5/12は 晴れのいい天気 

横浜のバラの名所めぐりです

石川町 から異人館を巡り、アメリカ山公園 

何回か通った風景ですが、バラが咲いていると華やか!

 さらに港がみえる丘公園から 山下公園へ

ちょうど見ごろで いい写真がいっぱい撮れました

 冒頭と下の写真は港がみえる丘公園横のバラ園

 

山下公園 マリンタワーをバックに

 

同じく山下公園 氷川丸をバックに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺 井の頭公園からジプリの森

2013-05-04 | 公園めぐり

5/3 は身内のお祝い事あって電車で吉祥寺へ

待ち合わせ時間まで近くの井の頭公園を散歩しました

何度か来ていますが 良い公園ですね!森の緑と噴水の水しぶきがきれい

足を延ばして ジプリ美術館まで行ってみました

ここは完全予約制なので中には入れませんが

外から 写真だけ撮りました

ラピュタのロボットが見えるー

あのロボット いいですね! 見るだけで心が癒されるよう

今度 予約をとって来てみたい!

三鷹の森 ジプリ美術館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横山公園の桜 

2013-03-26 | 公園めぐり

3/24 今年は桜の開花が早く

もう咲いちゃったの!という感じですね

3月末はあわただしく のんびり撮影も出来ません

とりあえず 近場の横山公園(公園球場側入り口)

の桜を撮ってみました

4月までは持たないかなー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾妻山公園の菜の花

2013-03-08 | 公園めぐり

3/2 湘南 二宮町にある 吾妻山公園へ

テレビで紹介されたせいか、臨時駐車場も用意され(二宮図書館隣に)

そこから歩いて、二ノ宮駅傍を通って登ります

冒頭写真は公園入口 階段が2百段ほど有ります

 上に登ると展望が開け、すばらしい眺めが

快晴の時は富士山も

ちょうど菜の花が見ごろでした

吾妻山公園

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小金井公園の江戸東京たてもの園

2012-10-10 | 公園めぐり

10/7 雨の中を東京  の小金井公園

 広いですね 都立公園の中で最大だそうです(上野公園の1.4倍)

小金井公園の西側に江戸東京たてもの園があります

この日はたまたま お茶会とかあっ入場無料でした

江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園では、都内に所在した、近世初頭から現代までの文化的価値の高い建造物を復元・展示しています

西ゾーン 三井八郎右衞門邸  どの建物も中を見学出来、見ごたえがあります

センターゾーン 高橋是清邸の庭

東ゾーン 子宝湯前の道並です

子宝湯(昔の銭湯)の中ではミニコンサートをやっていました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原公園のネモフィラ

2012-04-21 | 公園めぐり

4/21 県立相模原公園のネモフィラが見ごろです

 

ここだけちょっと別世界 別の空間 と言った気分になりますね!

近くで見るとこんな花でした

 ネモフィラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする