愛知県主催・連続講座「子育て情報・支援ネットワーク」研修に参加しました。
今日はその最終回
「親子あそび(わらべ唄を中心に)」の講座でした
わらべ唄は子どもに無理のない音程で
簡単に口ずさむことができます
「視覚」「聴覚」「触覚」の発達をうながしたり
コミュニケーション、スキンシップをするのに役に立ちます
講義を聞いた後は実践をしました♪
なんだか懐かしい気持ちになりました
鼓動にあわせ、子どもの目をみて、やさしくうたいます
とっても簡単!
ファミサポの提供会員のみなさん
お子様を預かるときに
わらべ唄をうたってみてあげてください
喜びますよ~♪
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます