特定非営利活動法人 れんこん村のわくわくネットワーク

環境・子育て・自然体験・高齢者支援・
ファミリー・サポート・センター事業で病児・病後児預かりを愛西 稲沢 津島市で展開

■子どもの『自立』を考える・・・連続講座を開催します

2015年06月01日 | ●児童クラブ「れんこん村」

児童クラブれんこん村 愛西市ファミリー・サポート・センター事業主催で
子どもの「自立」を考える連続講座を開催します
発達にあった促し型、言葉かけ
遊び方や関わり方は
子どもの将来にとって重要な役割をはたします
まわりの大人たちは
子どもにどう関わったらよいのでしょう・・・
どなたでも受講できます

お申し込みをお待ちしています

れんこん村のわくわくネットワーク
電話・FAX (0567)-28-5505


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■あいさい土曜キラリ☆学習を... | トップ | ■児童クラブで社会見学にでか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

●児童クラブ「れんこん村」」カテゴリの最新記事