特定非営利活動法人 れんこん村のわくわくネットワーク

環境・子育て・自然体験・高齢者支援・
ファミリー・サポート・センター事業で病児・病後児預かりを愛西 稲沢 津島市で展開

▲いつまでも元気さろん(ワンコインさろん)を開催しました

2016年12月19日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育

今日は、お正月の玄関飾りを作りました。

まず最初は、体操から・・・
DSCN2084

さあ、お正月飾り作りが始まりましたよ。
みんな真剣です。

DSCN2066DSCN2064

できた~!満面の笑みです。
(昨日準備した「花餅」も使いました)
DSCN2072
IMG_5894DSCN2082
最後は、おやつを食べながらおしゃべりに花が咲きますね。
今日のメニューは、
・ かりっとふわっとフレンチトースト
・ クリスピーピザ
・ フルーツヨーグルト
・ レモンの蜂蜜漬け
・ コーヒー

ピザは、とても好評でした(よかった!)DSCN2093 

 

 

 

 

 


DSCN2094
「れんこん村の金柑湯」づくりの説明もありました。 電子レンジで30秒でできてしまう金柑湯です。

DSCN2097

 

 

 

 

 

 

(栄養のこと)
できるだけ調理にも関心が持てるようおやつやお話しに工夫をしています。
今回は、チーズやヨーグルトを使ってタンパク質をとり、甘みを押さえたフレンチトースト。
次回は、野菜のお話しをしながら、野菜を取り入れたおやつを考えようと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ▲児童クラブれんこん村のクリ... | トップ | ▲児童クラブれんこん村、今日... »
最新の画像もっと見る

★子どもから高齢者のサロン・食育」カテゴリの最新記事