気になる鍾漢良(ウォレス・チョン)〜「日本良家族」Masaの気ままな中華的生活

大家好!中華エンタメと中医学で中華的毎天。微博では「日本良家族」と名乗っています。

香港!香港!

2020-10-10 08:44:00 | 香港
おはようございます!
ブログ開設1000日目は、仕事を遅くまでしていたので、更新できませんでした。

コメントいただいた皆様、ありがとうございました。
1001日目からも、読んでくださる方と楽しく時間を過ごしたと思っております。

さて、「テイスト香港Now」というキャンペーンを香港政府観光局が10月12日(月)から11月15日(日)まで開催します。
色々な特典満載のようです。
香港気分を楽しんでみてくださいね〜。

特設サイト:テイスト香港Now

香港の焼味(チャーシューなどのローストしたお肉)のお店です:撮影Masa



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レイ君の活動にウォレスなど... | トップ | 「2020浙江衛視秋季盛典」に... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いくちゃく)
2020-10-10 10:54:46
Masaさん、おはようございます。
遅まきながら、1000日達成おめでとうございます!
比叡山では千日回峰行を終えると行者から阿闍梨に生まれ変わるそうですが、ブログ1000日も一大快挙ですね。
今後ともよろしくお願いいたします。

さて、「テイスト香港Now」なんて甘美な企画なんでしょう。
どのお店も美味しそうですね~
行きたくても行けないのが残念です。
私は神戸の「群愛茶餐廳」には何度か行ったことがあります。
店内はそれほど広くないですが、メニューはどれも美味しくて、香港に行ったことのない私でも香港気分を味わえました。
接客も香港風(?)なのか、のんびりしていますよ。
初めての人にも気さくに話しかけてくれるので楽しめると思います。
久しく行けていないですが、この機会にまた行ってみたいです。
返信する
Unknown (Masa)
2020-10-10 11:04:51
私の香港風味の接客は、どちらかというとフレンドリーだけど、素っ気ない。という感じです。
私も神戸の「群愛茶餐廳」!いってみたいわぁ。
返信する
Unknown (いくちゃく)
2020-10-10 15:55:21
リアル香港の接客は素っ気ないんですね~🤣
そういえばいつも、注文するときに返事も何もないので、「私の注文通ってます?」と思い始めた頃にド~ンと置かれるって感じです。
のんびりしてるんだと思っていましたが、素っ気ないのほうが当たっているかもしれません😁
でも、いいお店ですよ。
首都圏のおすすめのお店も教えてください。
返信する
Unknown (Masa)
2020-10-10 16:01:33
このサイトで紹介している「喜記」さんは行った事がありますよ。
チリクラブ の話題の時に、行きそびれお店です。最近はランチが充実しているらしいですよ。
返信する
Unknown (いくちゃく)
2020-10-10 19:38:12
あのときのチリクラブのお店ですか!
行ってみたいです~
あのときはウォレスのカッコいいグラビアと、チリクラブ味の食べ物で盛り上がりましたね。
ウォレス迷になってからは、関連のキーワードにすごく弱くなっています。
この間は、美味しそうだけど少しお高めのフルーツジュースが売っていたのでどうしようか迷ったのですが、メイドイン香港とあるのを見て即買いしてしまいました🤣
他にも、ウォレスと付いていたというだけで「ウォレスの人魚」という小説を読んだりしました。
奇しくも舞台は香港で幻想的な小説でしたが、もちろん、ウォレス・チョンとは無関係でした😁
ウォレスの影響力は凄いです。
返信する

コメントを投稿